エラボトックス注射が安いおすすめクリニックを紹介します。
エラボトックス注射が安いおすすめクリニックは、値段やカウンセリングをチェックして選ぶのがおすすめです。
それぞれのクリニックを比較して、自分に合ったエラボトックス注射が安いクリニックを探してみてください。
【3選】エラボトックスのおすすめクリニック |
---|
TCB東京美容外科![]() | 品川美容外科![]() | 東京美容外科![]() |
エラ小顔注射 ボツラックス(片側)が 1470円(税込)~ | プチ小顔術 ボツリヌス・トキシン(片側)が 1620円(税込)~ | 小顔筋肉注射 アラガンが 8,800円(税込)~ |
![]() | ![]() | ![]() |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
目次
【どこがいい?】エラボトックス注射が安いおすすめクリニック10選
エラボトックスが安いおすすめクリニックの一覧は、以下の通りです。
【エラボトックスが安いおすすめクリニック一覧】
クリニック名 | エラボトックスのおすすめプラン | 店舗数 | 割引やキャンペーンの有無 | 保証制度 | おすすめポイント |
TCB東京中央美容外科 | ・ボツラックス:両側2,940円 ・アラガン:両側18,800円 | 全国:77院 | ・クーポン ・シニア割 ・会員制度 | 1年保証 | 会員制度で最大30%オフあり |
品川美容外科 | ・ボツリヌス・トキシン注入両側:会員価格8,320円 ・コアトックス®両側:会員価格13,860円 ・アラガン社ボツリヌス注射両側:19,760円(税込)(会員価18,800円 | 全国:17院 | ・初回限定価格の設定 ・トライアルプラン ・会員制度 ・友達紹介チケット | なし | BMC会員価格対象で20% |
東京美容外科 | ・ボツラックス1回(50単位):35,000円 ・アラガン1本(10単位):13,200円 ・コアトックス1本(10単位):16,500円 | 全国:19院 | ・トライアルプラン ・LINE割引 ・初回限定価格の設定 | 術後のトラブルは生涯保証あり | エラボトックスは初回限定料金の設定があり8,800円(税込) |
聖心美容クリニック | 1回:52,800円 | 全国:10院 | ・モニター割 ・LINE割引 | なし | 医師が専任制で対応してくれる |
城本クリニック | 小顔エラ(両側)32,780円(税込)~ | 全国:25院 | ‐ | なし | クリニックに所属しているのは医師と看護師のみ |
湘南美容クリニック | ・ボツリヌストキシン(韓国製ボツリヌストキシン)両側エラ40単位:8,800円 ・ボトックス(厚労省認可アラガン社製):18,800円 | 全国:10院 | ・モニター割 ・LINE割引 | 1年保証 | 130,000件を超えるエラボトックスの実績あり |
共立美容外科 | 55,000円 | 全国:26院 | ・モニター割 | 術後のアフターフォローあり | カウンセリングから経験豊富な医師が対応 |
TAクリニック | ・ボツリヌストキシン注射片側:4,500円 ・ボトックス注射片側:21,500円 | 全国:8院 | ・モニタープラン ・LINE割引 | なし | ・デザインを意識した満足度の高い仕上がりを提供 |
シロノクリニック | エラ:110,000円 | 全国に5医院 | ・LINE割引 ・紹介で初診料無料 | なし | アラガン ビューティーアワードを3年連続受賞 |
ガーデンクリニック | ・BOTULAX:55,000円 ・Allergan:110,000円 | 全国に8医院 | ・モニタープラン | なし | 相談窓口は年中無休で受付対応 |
エラボトックスが安いおすすめクリニックは、上記の通りです。
エラボトックス注射の料金は製剤などによっても異なり、複数種類の薬剤を取り扱っているクリニックもあります。
また、金額については、上記は標準価格か会員価格ですが、モニタープランやクーポン、各種割引を使うことでさらにお得に施術を受けることも可能です。
ぜひ、さまざまな面から各クリニックを比較して検討してみて下さい。
【3選】エラボトックスのおすすめクリニック |
---|
TCB東京美容外科![]() | 品川美容外科![]() | 東京美容外科![]() |
エラ小顔注射 ボツラックス(片側)が 1470円(税込)~ | プチ小顔術 ボツリヌス・トキシン(片側)が 1620円(税込)~ | 小顔筋肉注射 アラガンが 8,800円(税込)~ |
![]() | ![]() | ![]() |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
エラボトックス注射クリニックのおすすめの選び方|後悔・失敗しないためには?
エラボトックス注射ができるおすすめクリニックの選び方を解説します。後悔・失敗しないためにもチェックしておきましょう。
値段|使用している製剤も考慮して価格で選ぶ
エラボトックスのクリニックを探す場合、値段で比較すると以下の通りです。
【クリニックごとのエラボトックスの金額】
クリニック名 | エラボトックスの費用 | おすすめポイント |
---|---|---|
TCB東京中央美容外科 | ボツラックス:両側2,940円 | ・今回比較した中では料金が最安である ・各種割引も完備 |
品川美容外科 | ボツリヌス・トキシン注入両側:会員価格8,320円 | ボツリヌス・トキシン、アトックス®、アラガン社ボツリヌスを取り扱っているクリニック |
湘南美容クリニック | ボツリヌストキシン(韓国製ボツリヌストキシン)両側エラ40単位:8,800円 | ・130,000件を超える実績のあるクリニック |
TAクリニック | ボツリヌストキシン注射片側:4,500円(両側で9,000円) | ・エラボトックス注射は、片側での施術も可能 |
東京美容外科 | アラガン1本(10単位):13,200円 | ・ボツラックス、アラガン、コアトックの3つの製剤を取り扱っているクリニック |
城本クリニック | 小顔エラ(両側)32,780円(税込) | ・ボトックス、ボコーチュア、ニューロノクスを取り扱っているクリニック |
聖心美容クリニック | 1回:52,800円 | ・医師が専任性なので、カウンセリングから注入まで同じ医師が対応 |
共立美容外科 | 55,000円 | ・術後のアフターフォローあり |
ガーデンクリニック | BOTULAX:55,000円 | ・エラボトックスはモニター料金の設定あり |
シロノクリニック | エラ:110,000円 | ・『アラガン ビューティーアワード』を3年連続受賞 |
※TAクリニックのみ片側の金額のみ用意であったため両側の値段として算出
おすすめのクリニックをエラボトックス注射の値段が安い順で並び変えると上記の通りとなります。
ただし、最も安いエラボトックス注射の料金順ですので、製剤の種類や量の多い施術を受けたいという場合は、値段が異なることがあるのでご注意ください。
また、各クリニックでは、割引制度などもあるので割引の対象になるとさらに金額が安くなることもあります。
製剤の種類や量で選ぶ|自分にあった施術をしてくれるクリニック
エラボトックス注射のクリニックを選ぶ際は、取り扱っている製剤と適切な量の注入をしてくれるかという点も重要です。
エラボトックス注射の製剤としては、以下のようなものがあります。
- アラガン:アメリカ製で唯一厚生労働省の認可を受けている
- REGENOX(リジェノックス):韓国のKFDA(勧告食品医薬品安全局)から認可されている
- コアトックス:韓国のKFDA(勧告食品医薬品安全局)から認可されている
- ディスポート:イギリスの会社が販売している製剤
自分で製剤を決めるのが難しいという場合は、複数種類の製剤を取り扱っているクリニックを選び、医師と相談しながら自分にあった製剤を選ぶのがおすすめです。
また、エラボトックス注射のクリニックを選ぶ際には、適切な量の薬剤を注入してくれるかという点も重要です。
適切な薬剤を選んでも量が自分にあっていなかったら効果がでない可能性もあります。
クリニックや医師の実績が豊富か、エラボトックス注射の技術向上に取り組んでいるか、個人にあった施術のためのカウンセリングがあるかなどの観点も確認してみてください。
カウンセリングや診察はあるか|医師とコミュニケーションを取って適切や施術を受けられるか
エラボトックス注射は、切開などを伴わない負担の少ない施術ですが、腫れや内出血などのリスクを伴う施術です。
また、エラや顔の大きさが気になる人であっても、エラボトックス注射で必ずしも小顔に慣れるわけではありません。エラボトックス注射は、顔のエラ部分の筋肉の発達が原因です。
しかし、エラが気になる人の中には顔の輪郭や骨が原因であるという場合もあります。
エラや顔の大きさが気になる原因は、素人では分かりづらいので医師に相談するのがおすすめです。
エラボトックス注射を受ける際は、カウンセリングや診察を行ってくれるクリニックを選んでみてください。
また、クリニックによっては、カウンセリングが無料のクリニックと有料のクリニックがあります。
カウンセリングが有料の場合は、エラボトックス注射の施術以外にも料金が発生してしまうのでご注意ください。
また、術後の相談に乗ってくれるアフターフォローのしっかりとしたクリニックを選ぶと安心です。
エラボトックス注射が安いおすすめクリニック・病院10選【どこがいい?】
次に、エラボトックス注射が安いおすすめクリニックを見ていきましょう。
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 |
---|---|
医院数 | 全国:77院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | LINE、Web、電話 |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | ボツラックス:両側2,940円(税込) アラガン:両側18,800円(税込) |
エラボトックスの種類 | ボツラックス、アラガン |
保証制度 | ・ボツラックスはなし・アラガンは1年以内に3回施術しても全く効果がなければ、無料で1回注入 |
効果の継続期間 | 平均3ケ月~6ケ月 |
施術の時間 | 10分程度 |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | 現金デビットカードクレジットカードスマホ決済<QRコード決済>スマホ後払い<QRコード決済>医療ローン |
TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
- 会員制度で最大30%オフやシニア割で60歳以上は全施術5%オフなど、エラボトックスにも使える割引が豊富
- アラガンには安心保証制度があり、1年以内に3回施術して全く効果がなければ無料で1回注入を受けられる
- LINE友だち登録をするとクーポンがもらえるだけでなく、相談や予約もできる
TCB東京中央美容外科の特徴
TCB東京中央美容外科は、エラボトックスが両側2,940円(税込)からというお手頃な料金で受けられるのが特徴です。
また、厚生労働省承認のボトックスであるアラガンも取り扱っていて、アラガンは1年に3回注入をして効果がなければ1回無料で受けれられるという保証もあります。
TCB東京中央美容外科は、クーポンや割引制度が充実しているのも魅力です。ダイヤモンド会員証があれば最大30%オフ、シニアなら施術の通常代金から5%オフなどの割引があります。
TCB東京中央美容外科は割引制度が豊富なので、お得にエラボトックス注射を受けたい人におすすめです。
品川美容外科
品川美容外科:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | 品川美容外科 |
---|---|
医院数 | 全国:17院(品川スキンクリニック、品川ニキビクリニックを除く) |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | Web、電話 |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | ・ボツリヌス・トキシン注入両側:9,510円(税込)(会員価格8,320円(税込)) ・コアトックス®両側:15,290円(税込)(会員価格13,860円(税込)) ・アラガン社ボツリヌス注射両側:19,760円(税込)(会員価格18,800円(税込)) |
エラボトックスの種類 | ボツリヌス・トキシン、アトックス®、アラガン社ボツリヌス |
保証制度 | なし |
効果の継続期間 | ・ボツリヌス・トキシン:3~4ケ月程度継続 |
施術の時間 | 5~10分程度 |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | 現金デビットカードクレジットカードメディカルローン |
品川美容外科のおすすめポイント
- ボトックスは初回限定料金の設定があり、ボツリヌス・トキシン注入は両側3,240円(税込)で受けられる
- ボトックスは初回以外はBMC会員価格対象で20%オフで施術が受けられる
- ツリヌス・トキシン、コアトックス®、アラガン社ボツリヌスの3つのボツリヌス注射があるので、自分にあった注射を受けられる
品川美容外科の特徴
品川美容外科のボトックス注射の特徴として、3種類のボツリヌス注射を用意しているので自分にあった注射を受けられるという点です。
3種類ともエラへのボトックスにも対応しているので、金額なども考慮しつつ自分にあったものを選ぶことができます。
また、品川美容外科では、BMC会員という制度を用意していて、エラボトックスの施術も通常価格の20%で受ける事が可能です。
誕生日月は25%オフになるので更にお得となっています。
東京美容外科
東京美容外科:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | 東京美容外科 |
---|---|
医院数 | 全国:19院(提携医院やフランチャイズを含む) |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、LINE |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | ・ボツラックス1回(50単位):35,000円(税込) ・アラガン1本(10単位) :13,200円(税込) ・コアトックス 1本(10単位):16,500円(税込) |
エラボトックスの種類 | ボツラックス、アラガン、コアトック |
保証制度 | 術後のトラブルは生涯保証あり |
効果の継続期間 | 4~8カ月程度 |
施術の時間 | 10分程度 |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | 現金一括 医療分割 デビットカード クレジットカード PayPay |
東京美容外科のおすすめポイント
- ポイントカード制度があり、1ポイント1円として施術や物販に使える
- エラボトックスは初回限定料金の設定があり8,800円(税込)から受けられる
- 術後の不明点や心配事などのトラブルは生涯対応してくれる
東京美容外科の特徴
東京美容外科では患者の顔を診断して、小顔効果が期待できる注入量でエラボトックスを行ってくれる点が魅力です。
また、東京美容外科では、ボツラックス、アラガン、コアトックスという3種類のエラボトックスを行っています。
また施術は極細の注射針を使用するため、副作用や強い痛み・傷跡の心配は軽くなるでしょう。
さらに経験豊富な専門医の施術であるのも、嬉しいポイントのひとつです。
聖心美容クリニック
聖心美容クリニック:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | 聖心美容クリニック |
---|---|
医院数 | 全国:10院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | Web、LINE、電話 |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | 1回:52,800円(税込) |
エラボトックスの種類 | アラガン社製をはじめとした薬剤 |
保証制度 | なし |
効果の継続期間 | 4カ月から半年程度 |
施術の時間 | 10分程度 |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | 現金クレジットカードデビットカードLINE Pay、WeChat Pay、ALIPAY医療ローン |
聖心美容クリニックのおすすめポイント
- 所属の医師は全員ボトックスの製造元が定めるVST認定医なので安心して施術が受けられる
- 医師が専任制なので、カウンセリングから注入まで同じドクターが対応してくれる
- 患者がボトックスを利用する前に医師が実際に薬剤を体験してから効果を実証してクリアしたもののみを使っている
聖心美容クリニックの特徴
聖心美容クリニックのエラボトックスの特徴として、所属医師が全員ボトックスの製造元であるアラガン社が定める認定医制度に合格しているという点があります。
また、医師の専任制を取っているため、カウンセリングから注入までの工程をすべて同じ医師が担当してくれるということも魅力です。
同じ医師にすべての工程を担当してほしいという人には、聖心美容クリニックがおすすめです。
城本クリニック
城本クリニック:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | 城本クリニック |
---|---|
医院数 | 全国:25院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、メール |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | 小顔エラ(両側)32,780円(税込)~ |
エラボトックスの種類 | ボトックス、ボコーチュア、ニューロノクス |
保証制度 | なし |
効果の継続期間 | 記載なし |
施術の時間 | 10分程度 |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | クレジットカード現金医療ローン |
城本クリニックのおすすめポイント
- 美容外科・形成外科・一般外科など外科出身の解剖学をよく理解した医師が対応してくれる
- 院内で注入技術を学ぶセミナーを実施している
- クリニックに所属しているのは医師と看護師といった有資格者のみで、薬剤の管理も有資格者が行っている
城本クリニックの特徴
城本クリニックのエラボトックスの特徴として、医師が外科出身なので解剖学を理解した上で対応をしてくれるという点があります。
また、カウンセラー、コンシェルジュ、看護助手といった役職者はおらず、医師と看護師といった有資格者のみが所属しているという点も魅力です。
また、院内で薬剤の注入技術を学ぶセミナーをしていて、患者の希望通りの仕上がりのボトックス注入になるように努めています。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニック:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
医院数 | 全国:120院(他海外に2院) |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝(曜日を決め定休日を設けている店舗もあり) |
予約方法 | Web、電話 |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | ・ボツリヌストキシン(韓国製ボツリヌストキシン)両側エラ40単位:8,800円(税込) ・ボトックス(厚労省認可アラガン社製):18,800円(税込) |
エラボトックスの種類 | 韓国製ボツリヌストキシン、アラガン |
保証制度 | 1年以内に3回施術しても全く効果がない場合は無料で1回の注入が受けられる |
効果の継続期間 | 3~4カ月程度 |
施術の時間 | 10分 |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | 現金デビットカードビットコインクレジットカードメディカルローン |
湘南美容クリニックのおすすめポイント
- 2018年10月時点で130,000件を超えるエラボトックスの実績あり
- 全国に120医院とクリニック数が多いため、自分の希望する場所で施術が受けやすい
- 1年以内に3回施術しても全く効果がない場合は無料で1回の注入が受けられる保証制度あり
湘南美容クリニックの特徴
湘南美容クリニックのエラボトックスの特徴として、アラガンのエラボトックスだけで2018年10月時点で130,000件以上の施術実績があるという点が挙げられます。
また、全国に120医院があるクリニックなので、自分の住んでいる近くのクリニックを探しやすいというのも利点です。
支払い方法として、現金やローン、カード払いに加えてビットコイン決済にも対応しているという珍しい特徴が。1決済当たり200万円相当のビットコインを上限として支払いが可能です。
共立美容外科
共立美容外科:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | 共立美容外科 |
---|---|
医院数 | 全国:26院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、Web |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | 55,000円(税込) |
エラボトックスの種類 | ディスポート |
保証制度 | 術後のアフターフォローあり |
効果の継続期間 | ‐ |
施術の時間 | 15分~ |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | 現金クレジットカードデビットカード医療ローン |
共立美容外科のおすすめポイント
- カウンセリングから経験豊富な医師が診療してくれる
- LINEで気軽に施術に関する問い合わせができ、クーポンも配信している
- 1989年開院で歴史のあるクリニックである
共立美容外科の特徴
共立美容外科では、エラボトックスの薬剤としてアラガン社のボトックスビスタ®を使っています。アメリカの厚生労働省にあたる組織のFDAから認可を得た薬剤です。
共立美容外科では、ボトックスビスタ®を痛みがでないように筋肉に直接ゆっくりと注入しています。結果としてエラの張りが目立たなくなるというのが特徴です。
TAクリニック
TAクリニック:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | TAクリニック |
---|---|
医院数 | 全国:8院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、Web |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | ・ボツリヌストキシン注射片側:4,500円(税込)・ボトックス注射片側:21,500円(税込) |
エラボトックスの種類 | ボツリヌストキシン注射、米国FDA認可のボトックス注射 |
保証制度 | なし |
効果の継続期間 | 3〜4カ月程度 |
施術の時間 | 5分から10分程度 |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | 現金銀行振込クレジットカードデビットカード医療ローン |
TAクリニックのおすすめポイント
- 患者のなりたい顔に合わせた注入部位や注入量にできるよう、カウンセリングにもこだわっている
- 顔全体のバランスに配慮して「デザイン」をして満足度が高い仕上がりを提供してくれる
- 患者同士ができるだけ顔を合わせない院内導線など、プライバシー保護にも配慮したクリニックである
TAクリニックの特徴
TAクリニックのエラボトックスは、デザインにこだわっているという特徴があります。
患者の顔のバランスやエラの状態をしっかり確認し、カウンセリングをおこなうことで、理想のフェイスラインを目指していきます。
また、TAクリニックでは、ボツリヌストキシン注射とボトックス注射を行っていますが、ボトックス注射は米国FDA認可や厚生労働省の認可を取得したものを使っています。
シロノクリニック
シロノクリニック:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | シロノクリニック |
医院数 | 全国に5医院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日(年末年始および祝祭日は休診) |
予約方法 | Web、電話、LINE |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | エラ:110,000円(税込) |
エラボトックスの種類 | アラガン社製のボトックスビスタ |
保証制度 | なし |
効果の継続期間 | 4~6カ月程度 |
施術の時間 | 20~30分 |
カウンセリングの有無と料金 | 診察はあり、初診料3,300円(税込)(紹介の場合は無料) |
支払い方法 | 現金クレジットカードメディカルローン |
シロノクリニックのおすすめポイント
- 『アラガン ビューティーアワード』を2017年から2019年まで3年連続受賞している
- LINE友だち登録特典のバースデー割引として、誕生日月の来院なら治療費が通常から20%OFF
- 経験と美的センスを持った医師が施術を行っている
シロノクリニックの特徴
シロノクリニックは、アラガン社を通じて国内の美容医療の発展に貢献したと認められたクリニックに送られる『アラガン ビューティーアワード』を3年連続で受賞しています。
外部組織から認められたクリニックで施術を受けたい人におすすめです。
また、シロノクリニックでは、LINE友だち登録特典のバースデー割引で誕生日月の来院なら治療費が通常から20%OFFなどの特典も受けられます。
ガーデンクリニック
ガーデンクリニック:エラボトックス注射の料金・メニュー
クリニック名 | ガーデンクリニック |
---|---|
医院数 | 全国に8医院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日 |
予約方法 | Web、電話、LINE |
エラボトックスのメニューと料金(税込) | ・BOTULAX:55,000円(税込) ・Allergan:110,000円(税込) |
エラボトックスの種類 | BOTULAX、Allergan |
保証制度 | なし |
効果の継続期間 | 4カ月から半年 |
施術の時間 | ‐ |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
支払い方法 | 現金クレジットカード医療ローン |
ガーデンクリニックのおすすめポイント
- 相談窓口は年中無休で受付対応をしている
- 患者の悩みや要望に沿ったオーダーメイドの美容医療を提供している
- エラボトックスはモニター料金の設定あり
ガーデンクリニックの特徴
ガーデンクリニックではモニター募集をしていて、BOTULAXは33,000円(税込)、Allerganは88,000円(税込)とそれぞれ通常料金より20,000円程度お得に施術が受けられます。
また、施術の特徴としては、痛み対策を薬などで眠ること、注入部をアイスパックで冷やしてから注入するなど複数用意しているという点です。
エラボトックスの施術時の痛みも気になるという方には、ガーデンクリニックがおすすめです。
【本当におすすめ?】エラボトックス注射のメリット・デメリット
続いて、エラボトックス注射のメリット・デメリットを確認していきましょう。
エラボトックス注射のメリット
メスを使わず小顔効果が期待できる施術である|手術に抵抗があっても受けやすい
エラボトックス注射は、エラを削るなどの施術と違い、メスを入れないため大掛かりな手術に抵抗がある人でも受けやすいというメリットがあります。
エラボトックス注射は、骨ではなくエラの周りの筋肉の張りを改善するものなので、骨格が変わらないという点も安心です。
エラが気になる、シャープな輪郭に憧れているという人は、まずは比較的手軽にできるエラボトックス注射を候補に入れてみてください。
ダウンタイムが短い施術である|忙しい人におすすめ
エラボトックス注射は、切開を伴わない施術なので施術自体の時間やダウンタイムが短いというメリットがあります。施術自体は10分程度で終わる簡単なものです。
また、クリニックや製剤の量や種類によっても異なりますが、腫れが出た場合でも数日程度で落ち着き、メイクも当日から可能となっています。
シャワーや洗顔といった日常生活も、施術当日から問題なく出来る点も魅力です。
忙しくて時間が取れないという方におすすめの施術となっています。
肩こり・歯ぎしりなどの改善にも繋がる施術である|嚙む力の抑制効果も
エラボトックス注射は、エラ部分の小顔効果だけでなく無意識化での歯ぎしりや食いしばりの改善にもつながる施術です。
歯ぎしりや食いしばりがある人は、肩や背中の筋肉が硬直していることがあるのですが、エラボトックス注射をすることで肩や背中の筋肉の硬直をほぐす効果も期待できます。
エラ部分が気になるほかに、肩や背中などの筋肉が凝る、歯ぎしりがひどいという人はエラボトックス注射の施術を検討してみてください。
半年程度継続的な効果が期待できる|ある程度効果が持って欲しい人におすすめ
エラボトックス注射は、残念ながら1回施術を受けただけで半永久的な効果があるものではありません。
しかし、薬剤や注入量によっても異なりますが4カ月〜半年程度の効果が期待できる施術です。
4カ月〜半年程度効果が続くため、効果が切れる時期の再施術をおすすめしているクリニックもあります。
再施術が必要であっても、1年に2〜3回受ければいいので比較的手軽である点もメリットです。
エラボトックス注射のデメリット|副作用・リスクはある?
妊娠の可能性がある人などは施術できない|2~3カ月程度の避妊も必要
エラボトックス注射の施術を受ける際は、妊娠していないこと、施術後は避妊をすることが推奨されています。
そのため現在妊娠している人や妊娠を考えている人は受けられないという点がデメリットです。男性の場合も避妊が必要となります。
妊婦や妊娠を考えている人は、エラボトックス注射は受けられないという点に注意してください。
施術後に租借しずらさを感じることがある|内出血や腫れなどが生じることも
エラボトックス注射は、切開などの施術と比べると簡単な施術ですが、施術後に何らかの作用が生じることがあります。
エラ部分の筋肉に影響がある施術なので、食べ物を噛みにくく感じたり、咀嚼に疲れるという症状が生じることも。
また、針を刺すので、内出血や腫れ、赤みなどが生じることもあります。
施術後に起こる作用は数週間から1カ月程度で収まることがほとんどですが、心配な場合は医師としっかり相談するのがおすすめです。
顔の状態によっては頬がこけて見えたり・たるみがでることがある|施術が向いているか医師に確認する
エラボトックス注射は小顔効果がありますが、顔の状態によっては頬がこけて見えたり、顔のたるみが出る場合もあります。
たるみは40代以上で起こることがある作用です。
エラボトックス注射を受けたことでかえって顔の気になる箇所が協調されたという結果にならないよう、エラボトックス注射を受ける前に医師としっかりと相談するのがおすすめです。
エラボトックス注射がおすすめな人
エラボトックス注射は、以下のような人におすすめです。
- 忙しいので、あまり時間のかからない方法で小顔になりたい人
- メスを使う施術に抵抗や恐怖心がある人
- 顔のエラが気になり、小顔になりたい人
- 痛みの少ない施術を希望する人
エラボトックス注射は、骨切りなどのメスを入れる施術に比べて痛みやかかる時間が少ない施術方法となっています。
顔のエラの部分が気になっていて、あまり時間をかけずに小顔になりたい人におすすめの施術です。
また、注射の施術なので顔にメスを入れる事に抵抗や恐怖心がある人も受けやすい施術となっています。
小顔になりたいけど、身体や精神的な負担が大きい施術は受けたくないという人にはエラボトックス注射がおすすめです。
エラボトックス注射でよくある質問【後悔・失敗しないためのQ&A】
最後に、エラボトックス注射でよくある質問を確認していきましょう。
順番に確認していきます。
そもそも、エラボトックス注射とは?
エラボトックス注射は、ボツリヌス菌という菌を顔のエラの部分に注入することで筋肉の緊張を抑え小顔効果が期待できる施術です。
ボツリヌス菌は、A型ボツリヌス毒素で作られていて、神経から筋肉を動かすために出されている信号を疎外する働きがあります。
施術は10〜15分程度と非常に短く、アイシングなどをすることで痛みをほとんど感じずに施術を受ける事が可能です。
エラボトックス注射は、施術から3〜4日程度で効果が出ます。効果の持続期間は半年程度となっていて、効果が切れるころに再施術することが推奨されています。
エラボトックス注射は一回いくら?
ボトックス注射の値段は、一律で決まっている訳ではなくクリニックによって異なります。
1回5,000円(税込)弱程度の金額設定のクリニックから、1回100,000円(税込)を超えるクリニックまでさまざまです。
また、同じクリニックでも、使用する製剤を複数取り扱っている場合は製剤の種類、そして量によっても金額が違います。
ボトックス注射は、クリニックや製剤によって10倍以上の値段差がありますので、比較しながらクリニックを探すのがおすすめです。
エラボトックス注射でよくある失敗とは?なぜ失敗?
エラボトックス注射では、失敗することもあります。失敗の内容としては以下のようなものがあります。
- 表情筋の癖などにより、皮膚がでこぼこになってしまう
- 頬の位置が高い、頬の下が凹んで頬コケのあるなどの特徴がある人が施術を受けたことで頬がこけて見える、こけがかえって目立ってしまう
- 皮膚がたるんでしまう
- 表情が不自然になってしまう
エラボトックス注射で失敗する原因としては、適切な場所に適切な量のエラボトックス注射の注入ができていないことや、ボトックス注射に向いていない人が施術を受けてしまったなどが挙げられます。
ボトックス注射を受ける場合は、適切な施術をしてくれるクリニックを選び、施術が自分にあっているかも医師に相談することが大切です。
エラボトックス注射を打ち続けているとどうなるか?
エラボトックス注射は、半永久的に効果が継続する施術ではなく定期的に注入を受ける必要があります。
しかし、複数回施術を受けるうちに顔が元の状態に戻りにくくなり、効果が長続きするように。
エラボトックス注射を続けていると、エラの筋肉を使わずに食べ物を噛む癖ができるため戻りにくくなると考えられています。
エラボトックス注射の投与中はなぜ避妊する必要がある?
エラボトックス注射は、妊娠中や妊娠予定の女性は打つことができません。
また、男性の場合でもボトックス注射をして3カ月程度は避妊をする必要があります。
避妊をする必要がある理由としては、胎児に影響が出るリスクを避けるためです。
過去のデータとして、妊娠中にボトックス注射を打ったために胎児に影響が出たという確実なデータはありませんが、妊娠中にボトックス注射をあえて打つ必要がないため推奨されていません。
エラボトックス注射の効果は?半永久的に続く?
エラボトックス注射の効果は、薬剤の量や種類にもよりますが4ケ月から半年程度は効果が持続するとされています。
効果は最大で半年程度なので、半年に1回程度再施術を受けることを推奨しているクリニックも多いです。
半永久的な効果を期待する場合は、ほかの施術の方が向いているかも知れません。
エラボトックス注射は歯ぎしり対策にもなる?
エラボトックス注射は、歯ぎしりだけでなく、肩こりの改善にも繋がります。
エラボトックス注射を打つことで、エラの噛む力が抑えられるため歯ぎしりの強さも抑えられるためです。
また、肩や背中の緊張も緩和されるため、肩こりの改善にも繋がります。
エラボトックス注射で後悔してしまう理由とは?
エラボトックス注射を受けるのが適切でないのに、施術を受けてしまった場合後悔することがあります。
もともとほほが目立つ人がエラボトックス注射を受けた場合ほほがこけて見えることも。また、40代以上の人や皮膚の薄い人が施術を受けると、たるみがでる場合もあります。
エラボトックス注射で後悔をしないためには、自分にとって小顔になるための施術の選択肢としてエラボトックス注射が適切であるかを医師と相談することが大切です。
エラボトックス注射後に、顔が老けて見えてしまうことがある?
顔の状態によっては、エラボトックス注射を受けたあとに老けて見えることがあります。
エラボトックス注射によって、ほほがこけてが目立ったり、たるみがでる人もいて、施術前より老けて見えてしまうという逆効果になってしまうこともあるのです。
ほほのこけやたるみが心配な人は、医師としっかりと話あった上でエラボトックス注射を受けてみてください。
エラをなくすには、ボトックス注射だけでなくダイエットも必要?
エラボトックス注射が有効なのは、顔のエラが発達して顔が大きく見える人です。
エラが発達して顔が大きく見える場合は、ダイエットして痩せてもエラの筋肉は落ちないので、細く見える事はありません。
自分の顔が大きく見える原因が何なのか分からないが小顔になりたい人は、自分にはどのような方法が向いているか医師に相談するのがおすすめです。
エラボトックス注射が安いおすすめクリニックまとめ
今回は、エラボトックス注射が安いおすすめクリニックを紹介しました。
エラボトックス注射が安いおすすめクリニックは、数多くあります。
製剤の種類や量などを比較して、自分に合ったクリニックを選んでください。
【注釈】
※当メディアの「名医」「上手い先生」とは、患者に寄り添った対応ができる医師のことを指しており、施術の腕や効果を保証するものではありません。
※記事中の情報は作成時点のもので、一部最新でない可能性があり、万全の保証をいたしかねます。価格・メニュー・特典など、詳細情報は各クリニックの公式サイトをご確認ください。
※施術効果には個人差があるため、各施術の効果を保証するものではありません。
※一般的に、美容を目的として施術は「自由診療で保険の適用外」となっています。
【参考文献・サイト】
※一般社団法人 日本美容外科学会(JSAPS)
※医療法における病院等の広告規制について|厚生労働省
※一般社団法人 日本形成外科学会
※保阪善昭(2020.1,法研)「美容外科手術 受ける前に絶対読む本」
※内閣府認定 公益社団法人 日本美容医療協会(JAAM)
※飯田秀夫(2021.2,日本医事新報社) 「顔の美容外科手術」編著