医療ハイフが安いおすすめクリニックを紹介します。
医療ハイフクリニックは、値段やカウンセリングの有無などで選ぶのがおすすめです。
それぞれのクリニックを比較して、自分に合った医療ハイフクリニックを探してみてください。
【3選】ハイフのおすすめクリニック |
---|
TCB東京美容外科![]() | 品川美容外科![]() | 東京美容外科![]() |
医療ハイフ(HIFU) 全顔(額、目周りを除く)が 24,800円(税込) | 第3世代 タイタン顔全体(660ショット)が 29,800円(税込) | 全顔1回 ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)が 77,000円(税込) |
![]() | ![]() | ![]() |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
目次
【比較10選】医療ハイフが安いおすすめクリニック
医療ハイフが安いおすすめクリニックの一覧は、以下の通りです。
【医療ハイフが安いおすすめクリニック一覧】
クリニック名 | 医療ハイフのおすすめプラン | 店舗数 | 割引やキャンペーンの有無 | 使用機器 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
エミナルクリニック | スタンダードコース(全顔+あご下):29,500円 | 全国:29院 | ・ハイフはお試しプランあり | HIFU(KORUST社製造) | ・追加料金なしで、費用が分かりやすい |
TCB東京中央美容外科 | スタンダード全顔(額、目周りを除く):24,800円 | 全国:77院 | ・クーポン・シニア割・会員制度 | ソノクイーン | ・クーポンが豊富でお得に施術が受けられる |
湘南美容クリニック | ・ウルトラリフトプラスHIFU頬、あご下(目元除く)410ショット:24,000円 | 全国:120院(他海外に2院) | ・モニター割・LINE割引・会員制度 | ウルトラセルQ+ | ・医院数が多いので、希望する場所で施術が受けられる |
東京美容外科 | 全顔1回:77,000円 | 全国:19院(医療ハイフが可能なのは全国12院) | ・トライアルプラン・LINE割引 | ウルトラセルQ+ | ・初回トライアルあり |
品川美容外科 | 第3世代タイタン顔全体(660ショット):29,800円 | 全国:17院 | ・トライアルプラン・会員制度・友達紹介チケット | ・第3世代タイタン・ソノクイーン | ・ソノクイーンは初回お試し価格あり |
聖心美容クリニック | 全顔(ドット):165,000円 | 全国:10院 | ・モニター割・LINE割引 | UTZ、ウルトラセルQプラス(熱海院のみ) | ・医師が医療ハイフの施術を行ってくれる |
TAクリニック | ダブルHIFU(全顔+首):54,800円 | 全国:8院 | ・モニタープラン・LINE割引 | ・ソノクイーン・ウルトラセル(銀座院のみ)・ウルトラセルQプラス(新宿院のみ) | ・モニタープランではダブルHIFUを19,800円で受けられる |
城本クリニック | 顔全体(あご下含む):65,780円 | 全国:25院 | ‐ | 医療用HIFU(ウルトラハイフS) | ・頬、あご下、首、目元のみなど部分施術が豊富 |
ルシアクリニック | 全顔(1.5㎜)・目元(2.0㎜):55,000円 | 全国:14院 | ‐ | ウルトラセルQプラス | ・熟練したスタッフが施術を対応 |
共立美容外科 | 顔全体(シングル照射):88,000円 | 全国:26院(医療ハイフ対応は11院) | ・モニター割 | Super”HIFU” Pro | ・立美容外科のオリジナルマシンを使用 |
【3選】ハイフのおすすめクリニック |
---|
TCB東京美容外科![]() | 品川美容外科![]() | 東京美容外科![]() |
医療ハイフ(HIFU) 全顔(額、目周りを除く)が 24,800円(税込) | 第3世代 タイタン顔全体(660ショット)が 29,800円(税込) | 全顔1回 ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)が 77,000円(税込) |
![]() | ![]() | ![]() |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
医療ハイフクリニックのおすすめの選び方|後悔・失敗しないためには?
医療ハイフクリニックはどのように選ぶべきでしょうか。後悔・失敗しないためのおすすめの選び方をチェックしていきましょう。
値段の違いで比較|ショット数や施術部位も確認しつつ安いクリニックを選ぶ
医療ハイフのクリニックを探す場合、値段で比較すると以下の通りです。
【クリニックごとの医療ハイフの金額】
クリニック名 | 医療ハイフの費用 |
---|---|
湘南美容クリニック | ・ウルトラリフトプラスHIFU頬、あご下(目元除く)410ショット:24,000円 |
TCB東京中央美容外科 | スタンダード全顔(額、目周りを除く):24,800円 |
エミナルクリニック | スタンダードコース(全顔+あご下):29,500円 |
品川美容外科 | 第3世代タイタン顔全体(660ショット):29,800円 |
TAクリニック | ダブルHIFU(全顔+首):54,800円 |
ルシアクリニック | 全顔(1.5㎜)・目元(2.0㎜):55,000円 |
城本クリニック | 顔全体(あご下含む):65,780円 |
東京美容外科 | 全顔1回:77,000円 |
共立美容外科 | 顔全体(シングル照射):88,000円 |
聖心美容クリニック | 全顔(ドット):165,000円 |
ショット数や施術をする顔の部分などが異なりますが、値段で医療ハイフを比較すると上記のようになります。
キャンペーンや割引はあるか?|お得にハイフを受けられるクリニックを探す
医療ハイフをできるだけ安く受けたいという場合、標準価格だけでなくキャンペーンや割引などがあるかということも確認するのがおすすめです。
医療ハイフを取り扱っているクリニックでは、サイトやLINE友だち登録でクーポンを配っていたり、モニタープランを設定していたりします。
また、クリニック独自のポイント制度や楽天ポイントなどのポイントが貯まったり、使えたりするクリニックもあるので、お得に施術が可能です。
利用できるキャンペーンや割引などにも注目して、実際にかかる料金がいくらなのか確認してみてください。
カウンセリングが無料で受けられるか|適切なハイフを受けるためにも重要
医療ハイフのクリニックを選ぶ場合、カウンセリングを行っているか、カウンセリングに料金がかかるのかという点もポイントです。
ハイフは、皮膚の状態などによっては受けない方がいいこともありますので、専門家の意見もぜひ確認する必要があります。
また、カウンセリングが別料金という場合は、ハイフの料金とは別にお金がかかってしまいますので、カウンセリングが無料かどうかも確認してみてください。
店舗数やアクセスで選ぶ|通いやすさも重要なポイント
医療ハイフができる口コミのいい人気のクリニックであっても、自宅から離れた場所にしかクリニックがなければ通うことは困難です。
特に郊外に住んでいる場合は、医院数の多さや近くに医院があるかで選ぶのがおすすめとなっています。
通える範囲にいくつかクリニックがあるという場合は、駅から近いかなどのアクセスや駐車場の有無で決めるという方法も。ハイフは定期的にクリニックに通う必要があるのでアクセスも選ぶために重要なポイントです。
医療ハイフが安いおすすめクリニック10選
次に、医療ハイフが安いおすすめクリニックをポイント、特徴とともに紹介します。
エミナルクリニック
エミナルクリニックの医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | エミナルクリニック |
---|---|
医院数 | 全国:29院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝(不定休) |
予約方法 | Web、電話 |
ハイフメニューと料金(税込) | お試し100ショットプラン(フェイスラインのみ):9,800円(税込) スタンダードコース(全顔+あご下):29,500円(税込) プレミアムコース(全顔+あご下+首):36,500円(税込) |
施術時間 | ・全顔+あご下:30分~ ・全顔+あご下+首:60分~ |
使用機器 | HIFU(KORUST社製造) |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 全顔、あご下、首 |
通院間隔 | 1~6カ月に1回 |
エミナルクリニックのおすすめポイント
- 追加料金一切なしで、かかる費用が分かりやすい
- 肌トラブルがあった場合は、無料で対応してくれる
- 旧マシンにカートリッジや新機能を追加した痛みが従来よりもダウンしたハイフマシンを使っている
エミナルクリニックの特徴
エミナルクリニックの医療ハイフは、3つのコースを用意しています。9,800円(税込)でできる「お試し100ショットプラン」のほか、全顔+あご下のスタンダードコースと顔+あご下+首のプレミアムコースも用意。
顔やあご下だけでなく、首のハイフもしたいという方におすすめです。
また、エミナルクリニックでは、肌トラブルの無料相談を行っているというのもポイントとなります。
肌トラブルに不安があるという人は、エミナルクリニックを検討してみてください。
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科の医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 |
---|---|
医院数 | 全国:77院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | LINE、Web、電話 |
ハイフメニューと料金(税込) | ・スタンダード全顔(額、目周りを除く):24,800円(税込) ・ウルトラプラス全顔(額、目周りを除く):71,100円(税込) ・目周り:30,600円(税込) ・コラーゲン層:30,600円(税込)このほか、4回セットもあり |
施術時間 | 約60分 |
使用機器 | ソノクイーン |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 全顔(額、目周りを除く) |
通院間隔 | 3カ月に1回 |
TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
- 全国に77院を展開で家の近くのクリニックを探しやすい
- 術後すぐメイク洗顔が可能で、当日の入浴もできる機器のソノクイーンを使っている
- 独自クーポンなどの割引制度が充実したクリニック
TCB東京中央美容外科の特徴
TCB東京中央美容外科は、北海道から九州まで日本全国に77院を構えるクリニックなので、どの地域に住んでいても比較的通いやすいのが魅力です。
また、LINEで最大30%オフなどのお得なクーポンを配信している点も見逃せません。割引制度としては、シニア割で60歳以上の人は全施術が通常価格よりも5%オフの値段となります。
TCB東京中央美容外科は、お得に医療ハイフを受けたい人や近くで施術を受けたい人におすすめです。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
医院数 | 全国:120院(他海外に2院) |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝(曜日を決め定休日を設けている店舗もあり) |
予約方法 | Web、電話 |
ハイフメニューと料金(税込) | ・ウルトラリフトプラスHIFU頬、あご下(目元除く)410ショット:24,000円(税込) ・ウルトラリフトプラスHIFU全身(あご下、目元含む)650ショット:29,800円(税込) ・ウルトラリフトプラスHIFU全身+首830ショット:39,800円(税込) ・ウルトラリフトプラスHIFUデコルテ240ショット:29,800円(税込) |
施術時間 | 30分~60分程度 |
使用機器 | ウルトラセルQ+ |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 顔、首、デコルテ |
通院間隔 | 3~6カ月ごと |
湘南美容クリニックのおすすめポイント
- 医療ハイフでも楽天ポイントと湘南美容クリニック独自ポイントがダブルで使えて貯まる
- 日本、海外に約120院を構えているので、通いやすい
- 使用機器のウルトラセルQ+を湘南美容クリニック使用にしているのでより高品質な治療を提供している
※参照:湘南美容クリニック「ウルトラリフトプラスHIFU」
湘南美容クリニックの特徴
湘南美容クリニックは、医院数が国内だけ120院近くあり自宅や職場の近くの医院を探しやすいのが魅力です。医療ハイフを取り扱っている医院も100医院以上あります。
料金面での魅力としては、楽天ポイントと湘南美容クリニックの独自ポイントSBCポイントの2種類のポイントを取り扱っていてダブルで使って貯まるという点です。
楽天市場で買い物をするなど普段から楽天ポイントを貯めている人には、特におすすめとなっています。
※参照:湘南美容クリニック「ウルトラリフトプラスHIFU」
東京美容外科
東京美容外科の医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | 東京美容外科 |
---|---|
医院数 | 全国:19院(提携医院やフランチャイズを含む、医療ハイフが可能なのは全国12院) |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、LINE |
ハイフメニューと料金(税込) | ・全顔1回:77,000円(税込) ・全顔+あご下1回:100,000円(税込)など |
施術時間 | 10~12分 |
使用機器 | ウルトラセルQ+ |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 眉上、眼窩下、こめかみ、頬、あご下 |
通院間隔 | 6カ月おきに1回治療 |
東京美容外科のおすすめポイント
- ウルトラセルQプラスでの施術を受けた人への保証制度として、様々なトラブルにも対応してくれる
- 初回はトライアルとしてお得な料金で施術が受けられる
- LINE予約なら特典もあり
東京美容外科の特徴
東京美容外科の医療ハイフは、アフターケアサービス制度があるのが魅力です。施術を受けた人は、各種トラブルにも対応してもらえる点が魅力となっています。
また、初回トライアル料金を設けていて、全顔1回通常価格77,000円(税込)のところを55,000円(税込)で受けることが可能です。
東京美容外科は、アフターケアも重視して医療ハイフを受けたい人におすすめのクリニックとなっています。
品川美容外科
品川美容外科の医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | 品川美容外科 |
---|---|
クリニック名 | 品川美容外科 |
医院数 | 全国:17院(品川スキンクリニック、品川ニキビクリニックを除く) |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | Web、電話 |
ハイフメニューと料金(税込) | 第3世代タイタン・ホホ(360ショット):19,800円(税込) ・アゴ下(70ショット):16,500円(税込) ・目もと全体(120ショット):27,500円(税込) ・顔全体(660ショット):29,800円(税込) ・首(170ショット):29,700円(税込) ソノクイーン・ホホ(120ショット):16,500円(税込) ・コメカミ上(40ショット):16,500円(税込) ・アゴ下(60ショット):16,500円(税込) ・目もと全体(320ショット):39,600円(税込) ・全顔(ショット):44,000円(税込)など |
施術時間 | 顔全体で約20分程度 |
使用機器 | 第3世代タイタン、ソノクイーン |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | ホホ、顔全体、首、目もと |
通院間隔 | 3カ月に1回程度 |
品川美容外科のおすすめポイント
- 全院で第3世代タイタン、ソノクイーンの両方の機器で施術が受けられる
- ソノクイーンの初回施術なら10,780円(税込)のお試し価格で受けられる
- 独自のポイント制度があり、利用金額の1%がポイントで貯まる
品川美容外科の特徴
品川美容外科は、利用可能なハイフの機器が豊富な点が特徴です。タイタンとソノクイーンの2機種を全院で取り扱っているため希望する機器での施術が可能となっています。
他にも一部店舗だけですがDoublom、Doublo-s+、Doublo-Goldといった機器を取り扱っているクリニックがある点も魅力です。
また、ソノクイーンの初回施術なら10,780円(税込)で利用可能な点もポイントとなっています。
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | 聖心美容クリニック |
---|---|
医院数 | 全国:10院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | Web、LINE、電話 |
ハイフメニューと料金(税込) | ・全顔(ドット):165,000円(税込) ・首(ドット):88,000円(税込) ・全顔+首(ドット):220,000円(税込) ・上顔面(ドット):88,000円(税込) ・中下顔面(ドット):132,000円(税込) ・中下顔面+首(ドット):176,000円(税込) ・二重あご+小顔(リニア)(ドット):60,500円(税込) ・美白美肌+小顔(リニア)(ドット):60,500円(税込) |
施術時間 | 10分程度 |
使用機器 | UTZ、ウルトラセルQプラス(熱海院のみ) |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 全顔、首、上顔面、中下顔面、あご |
通院間隔 | ‐ |
聖心美容クリニックのおすすめポイント
- 医師がハイフの施術を行ってくれる
- 超音波テクノロジーを使った機器のUTZを利用していて、リフトアップだけでなく美白美肌効果も期待できる
- 1回の施術時間が10分程度と短いので時間がない人でも通いやすい
※参照:聖心美容クリニック「ドクターハイフ(UTZ)」
聖心美容クリニックの特徴
聖心美容クリニックの医療ハイフは、「ドクターハイフ」の名前の通り医師が施術をしてくれるという点がポイントです。
また、施術時間が10分、実際の照射時間が5分程度と短いのでダウンタイムも短いなどのメリットがあります。
使用する機器は、札幌院、東京院、大宮院、横浜院、名古屋院、大阪院、広島院、福岡院ではUTZです。熱海院ではウルトラセルQプラスを利用しています。
渋谷院(S-Labo)では医療ハイフは、行っていないのでご注意ください。
医師に施術をしてほしいという方には、聖心美容クリニックの医療ハイフがおすすめです。
※参照:聖心美容クリニック「ドクターハイフ(UTZ)」
TAクリニック
TAクリニックの医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | TAクリニック |
---|---|
医院数 | 全国:8院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、Web |
ハイフメニューと料金(税込) | ソノクイーン・ダブルHIFU(全顔+首):54,800円(税込) ・ウルトラダブルHIFU(全顔+首):76,800円(税込) ・スペシャルダブルHIFU(全顔+首):98,800円(税込) ・目元:66,000円(税込) 実施店舗・ダブルHIFU:大阪院、高崎院、福岡院、川越院、横浜院 ・ウルトラダブルHIFU、スペシャルダブルHIFU:大阪院、高崎院、福岡院、横浜院 ・目元:大阪院、福岡院、横浜院 |
施術時間 | 1時間~1時間半程度 |
使用機器 | ソノクイーン、ウルトラセル(銀座院のみ)、ウルトラセルQプラス(新宿院のみ) |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 全顔、首 |
通院間隔 | 3カ月~半年間隔で複数回照射を推奨 |
TAクリニックのおすすめポイント
- アフターケアなどダウンタイムに配慮した施術を提供している
- モニターならダブルHIFUを19,800円(税込)で受けられるなどのお得制度あり
- 30,000円(税込)以上で利用可能なLINE10,000円(税込)オフチケットあり
TAクリニックの特徴
TAクリニックでは、ハイフの機器としてウルトラセルとウルトラセルQプラスを使用している医院もありますが、半数以上の5医院でソノクイーンを利用しています。
TAクリニックのソノクイーンは、4.5mm、3mm、2mmの3つのカートリッジを使用して肌の深い層、浅い層のどちらにもアピールするのが特徴です。
料金面では、モニタープランではダブルHIFUを19,800円(税込)受けられる、LINEの料金割引チケットがあると言った点が注目ポイントとなっています。
※参照:TAクリニック「ソノクイーン(ハイフ)」
城本クリニック
城本クリニックの医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | 城本クリニック |
---|---|
医院数 | 全国:25院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、メール |
ハイフメニューと料金(税込) | 顔全体(あご下含む):65,780円(税込) 顔全体(あご下含む)+首:76,670円(税込) 顔全体(あご下含む)+目元:79,420円(税込) 顔全体(あご下含む)+首+目元:90,310円(税込) 頬のみ:32,780円(税込) あご下のみ:21,780円(税込) 首のみ:21,780円(税込) 目元のみ:27,280円(税込) |
施術時間 | 1~1.5時間程度 |
使用機器 | 医療用HIFU(ウルトラハイフS) |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 顔全体、あご下、首、目元、頬 |
通院間隔 | 3カ月~半年に1回を推奨 |
城本クリニックのおすすめポイント
- 1988年開院の30年以上歴史と実績のあるクリニックである
- ウルトラハイフSは商社が点状ではなく円状なので痛みがマイルド
- 頬、あご下、首、目元のみといった部分を限定したメニューが豊富なので、悩みに合わせて施術ができる
※参照:城本クリニック「医療HIFU(ハイフ)」
城本クリニックの特徴
城本クリニックの医療ハイフは、顔全体だけでなく頬、あご下、首、目元といった部分ごとのメニューが豊富なので頬や目元など部分のたるみが気になるという方におすすめです。
また、クリニックとしては無料カウンセリングのほかに無料のメール相談も行っているので、美容の悩みを気軽に相談可能となっています。メールは迅速に24時間以内に返信するという点も魅力です。
ルシアクリニック
ルシアクリニックの医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | ルシアクリニック |
---|---|
医院数 | 全国:14院 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、Web |
ハイフメニューと料金(税込) | 全顔・目元・フェイスライン(4.5+3.0+2.0+1.5㎜):99,000円(税込) 全顔(1.5㎜)・目元(2.0㎜):55,000円(税込) 目元(2.0㎜):33,000円(税込) |
施術時間 | 20分程度 |
使用機器 | ウルトラセルQプラス |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 頬、こめかみ、目の下、あご下、首 |
通院間隔 | ・全層(4.5㎜、3.0㎜、2.0㎜、1.5㎜):3カ月〜6カ月間隔・表層(2.0㎜、1.5㎜):1カ月~2カ月間隔 |
ルシアクリニックのおすすめポイント
- 熟練したスタッフが施術を対応、肌の悩みも相談できる
- ハイフを含めたエイジング徹底ケアプランもありライトコースは198,000円(税込)から
- スキンケアに重きを置いた美容クリニックなので、肌悩みがある人におすすめ
ルシアクリニックの特徴
ルシアクリニックは、医療脱毛や美肌治療なども行っているクリニックです。医療ハイフも患者がリフトアップ効果を最大限得られるように工夫していて、しわなどの状態に合わせて照射をしています。
施術は熟練したスタッフが施術に対応しているので、安心して施術を受けられるほか、肌の悩みを相談することも可能です。
ルシアクリニックは、肌の状態に合わせた施術を受けたいという方におすすめとなっています。
共立美容外科
共立美容外科の医療ハイフ料金・メニュー
クリニック名 | 共立美容外科 |
---|---|
クリニック名 | 共立美容外科 |
医院数 | 全国:26院(医療ハイフ対応医院は、新宿本院、池袋院、横浜院、千葉院、宇都宮院、大阪本院、梅田院、神戸三宮院、広島院、福岡院、大分院) |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
予約方法 | 電話、Web |
ハイフメニューと料金(税込) | ・口周り(シングル照射):38,500円(税込) ・顔全体(シングル照射):88,000円(税込) ・顎下(ダブル照射):110,000円(税込) ・目の周り(ダブル照射):110,000円(税込) ・額(ダブル照射):110,000円(税込) ・顔上部 全体(ダブル照射):193,600円(税込) ・顔下部 全体(トリプル照射):245,300円(税込) ・顔全体+顎下(トリプル照射):387,200円(税込) ※麻酔クリーム代別途:5,500円(税込) |
施術時間 | 約30分 |
使用機器 | Super”HIFU” Pro |
カウンセリングの有無と料金 | あり、無料 |
施術の部位 | 口周り、顔全体、顎下 |
通院間隔 | 特に必要なし |
共立美容外科のおすすめポイント
- 使用機器「Super”HIFU” Pro」は共立美容外科のオリジナルマシン
- 一人一人にあったオーダーメイド治療で患者の肌の状態にあった施術を提供
- 約10年間以上ハイフの施術を行っているため症例が豊富なクリニックである
※参照:共立美容外科「Super “HIFU” Pro(スーパー『ハイフ』プロ)」
共立美容外科の特徴
共立美容外科は、約10年ハイフの治療を行っていて豊富な実績を持っているクリニックとなっています。
共立美容外科の医療ハイフの特徴として、オリジナルマシンのSuper”HIFU” Proを使っているという点です。
Super”HIFU” Proは、3つの超音波を使い分けていて、1.5mm、3mm、4.5mmの3つの層にアプローチできるマシーンなので、施術の幅が広いのが特徴。
Super”HIFU” Proでハイフの施術を受けたいという人は、共立美容外科がおすすめです。
※参照:共立美容外科「Super “HIFU” Pro(スーパー『ハイフ』プロ)」
医療ハイフでよくある質問
最後に、医療ハイフでよくある質問を見ていきましょう。
順番に確認していきます。
医療ハイフは何がいい?
医療ハイフは、もともとは前立腺がんの治療のために開発された機器であり、現在は美容医療で使われています。
超音波を皮下組織などに照射して、皮膚のしわやたるみを改善したり、リフトアップが期待できる治療です。
医療ハイフには以下のようなメリットやおすすめポイントがあります。
- 顔など施術箇所への照射時間が短いので、治療が受けやすい
- 切開などを伴わないので肌への負担が少ない治療である
- 痩身目的の場合は、食事制限などに比べてリバウンドが少ない
医療ハイフは、肌にできるだけ負担をかけずにキレイになりたい人におすすめです。
「医療ハイフ」と「エステサロンハイフ」の違いは?どちらがおすすめ?
ハイフには、主に「医療ハイフ」と「エステハイフ」の2種類があります。
医療ハイフとエステハイフの大きな違いは以下の通りです。
- 医療ハイフはクリニックで行われるので、出力の高いハイフの施術ができる
- エステハイフではあまり高出力の施術ができない
- 医療ハイフは、医療従事者が施術やカウンセリングを行うので安全性が高い
- 価格は、エステハイフの方が安いことが多いが、安全性や効果を考えると医療ハイフのコストパフォーマンスも悪くない
安全性や効果などを踏まえると、医師が常駐しているクリニックで行っている医療ハイフがおすすめな人も多いでしょう。
医療ハイフの効果は?いつから出る?
医療ハイフの効果は、個人差はありますが施術を行って1カ月以内に出てくる傾向が多いです。
ハイフの特徴として、皮膚の内部から美容成分が生成されるという仕組みなので、施術から3カ月程度の間でゆっくりとリフトアップされていくという特徴があります。
効果が続く期間は、クリニックなどによっても異なりますが半年から1年程度が多いです。
医療ハイフを続けるとどうなる?リスクや副作用は?
医療ハイフを続けると副作用である赤みや腫れ、一過性神経障害などの副作用が起こる可能性があります。
しかし、医療ハイフの場合は、基本的に日常生活には影響ない程度のものと考えられます。
リスクを避けるためには、カウンセリングやアフターフォローがあるかという点も確認してクリニックを選ぶことが重要と言えます。
医療ハイフのダウンタイムは?
医療ハイフのダウンタイムは、個人によって多少異なりますが、翌日から1週間程度むくみが出る可能性があります。施術当日は、紫外線や幹部を圧迫するような行為は避けた方がいいです。
また、肌のために保湿をしっかりとすることも重要となっています。
また、入浴は施術当日から可能ですが、赤みがあるなど以上が生じている場合は避けた方がよいです。
医療ハイフの持続時間はどのくらい?
医療ハイフの効果が持続するのは、クリニックや施術の内容にもよりますが半年から1年程度です。
エステハイフの効果は1〜2カ月程度の傾向と言われているため、医療ハイフの方が一度の施術で長く効果が続くことが期待できます。
「ソノクイーン」と「タイタン」の違いは?ハイフ機器の種類とは?
ソノクイーンとタイタンは同じハイフの治療機器です。
主なハイフの機械と特徴は以下の通りです。違いとしては、ソノクイーンは皮膚の薄い部分や細かい部分への照射が得意なのに対して、タイタンは手頃な価格で施術が受けられるという違うメリットがある点です。
照射時間時間については、ソノクイーンよりタイタンの方が短い傾向にあります。
主なハイフの機械と特徴は以下の通りです。
【主なハイフの機械と特徴】
機種名 | 販売元 | 照射可能な範囲 | 照射時間 | アプローチできる皮膚層 |
---|---|---|---|---|
ウルセラ | ウルセラ社 | 額、こめかみ、目下、頬、アゴ下、首 | 30分程度 | 4.5mm、3.0mm、1.5mm |
ソノクイーン | Newpong社 | ホホ、コメカミ上、アゴ下、目もと全体 | 30~60分程度 | 4.5mm、3.0mm、2.0mm |
第3世代タイタン | ‐ | ホホ、顔全体、首、目元 | 20分程度 | 4.5mm、3.0mm、1.5mm |
ウルトラセルQ+ | Jeisys社 | 眉上、眼窩下、こめかみ、ホホ、アゴ下 | 10~12分 | 4.5mm、3.0mm、1.5mm |
ウルトラフォーマー3 | CLASSYS社 | 顔、アゴ、首、身体 | 15~45分程度 | 顔:4.5mm、3.0mm、1.5mm |
※参照:
東京皮膚科「ウルセラ」、「ハイフシャワー・ウルトラフォーマー3」
ソノクイーン公式サイト
品川美容外科「医療ハイフ(HIFU)第3世代タイタン」、「ソノクイーン(sonoQueen)次世代ハイフ(HIFU)」
東京美容外科「ウルトラセルQプラス」
加藤クリニック麻布「ウルトラセルQプラス」
表参道美容皮膚科原宿本院「ウルトラセルQプラス(HIFU:ハイフ)とは?」
ウルトラフォーマー3【ultraformer3】日本公式ホームページ
おおしま皮膚科「ウルトラフォーマーⅢHIFU」
医療ハイフは何歳までできる?
医療ハイフは、40代後半以降の人が受ける場合は、注意が必要です。
施術が受けられない訳ではありませんが、顔の脂肪のつき方の状態によってはハイフを受けるのに適さない場合もあります。
特に40代後半以降の人は、ハイフを受ける場合はカウンセリングを受けて施術をするのが適切か見極めてからハイフを受けてみてください。
医療ハイフが安いおすすめクリニックまとめ
今回は、医療ハイフが安いおすすめクリニックを紹介しました。
医療ハイフが安いクリニックは、数多くあります。
値段の違いや、キャンペーンの有無などを確認して、自分に合ったクリニックを探してみてください。
【注釈】
※当メディアの「名医」「上手い先生」とは、患者に寄り添った対応ができる医師のことを指しており、施術の腕や効果を保証するものではありません。
※記事中の情報は作成時点のもので、一部最新でない可能性があり、万全の保証をいたしかねます。価格・メニュー・特典など、詳細情報は各クリニックの公式サイトをご確認ください。
※施術効果には個人差があるため、各施術の効果を保証するものではありません。
※一般的に、美容を目的として施術は「自由診療で保険の適用外」となっています。
【参考文献・サイト】
※一般社団法人 日本美容外科学会(JSAPS)
※医療法における病院等の広告規制について|厚生労働省
※一般社団法人 日本形成外科学会
※保阪善昭(2020.1,法研)「美容外科手術 受ける前に絶対読む本」
※内閣府認定 公益社団法人 日本美容医療協会(JAAM)
※飯田秀夫(2021.2,日本医事新報社) 「顔の美容外科手術」編著