オンライン診療ではパソコンやスマホを使って、ビデオ電話で診察を行うことができます。
これまで、通院には
病院までの移動時間→待ち時間→医師の診療→会計→帰りの移動時間
といった時聞が必要であり、やむなく会社や学校をお休みしなければならない場合もありました。
オンライン診療はわざわざ病院に行かなくても診察を受けることができ、薬・処方箋は自宅に配送されます。
当院は
iPhoneではFaceTime(ビデオ電話)を利用し、
AndroidではGoogle Duoのビデオチャットで
オンライン診療を行っています。
どちらもビデオ通話を使用するには、モバイルデータ通信接続または Wi-Fi 接続が必要です。
WIFIを使用していない場合は
必ず、
設定>モバイルデータ通信でFaceTimeまたはGoogle DuoをONにする必要があります。