イビサセラムProの悪い口コミと良い口コミなどの評判や、成分ごとの効果、特徴や使い方などを紹介します。
イビサセラムProの価格や送料などの基本情報

イビサセラムProはデリケートゾーンの黒ずみケアに効果的だと口コミでも評判の美容液です。ブラジリアンワックス脱毛専門店が開発したことから、女性のデリケートゾーンの黒ずみの悩みに寄り添ってくれるのではないかと評判になっています。
イビサセラムProとはどのようなデリケートゾーンの黒ずみケアアイテムなのか、基本的な情報について紹介します。
評価 | 3位 ※デリケートゾーンの黒ずみを治す市販クリームおすすめランキング11選で3位 |
通常価格 | 14,800円(税込16,280円) |
通常価格送料 | 0円 |
定期コース価格 | ・毎月1本集中美白コースコンビニ払い:9,800円(税込10,780円) ・毎月1本集中美白コースクレジット決済:9,300円(税込10,230円)※初回限定 ・毎月2本集中美白コース:16,800円(税込18,480円) |
定期コース送料 | 0円 |
返金保証 | 全額返金保証あり 商品注文後28日以内の返送で初回商品代金を返金 (※銀行振込手数料324円、事務手数料1,080円を差し引いての返金) |
内容量 | 30ml |
配合成分 | ・アルブチン(美白※有効成分) ・ビタミンC誘導体(美白※有効成分) ・グリチルリチン酸2K(抗炎症) ・オウバクエキス(保湿) ・マロニエエキス(保湿) |
低刺激性 | ・合成香料無添加 ・着色料無添加 ・鉱物油不使用 ・アルコール不使用 ・パラベン不使用 |
使い心地 | スーッと伸びてベタつかない |
香り | わずかな柑橘系の香り |
適用部位 | 顔・バストトップ・膝・脇・デリケートゾーン・肘など全身 |
販売会社 | 株式会社ファイブテイルズ |
公式サイトURL | https://ibizabeauty.net/shopping/lp.php?p=serum |
※メラニン生成を抑制し、シミそばかすを防ぐ
イビサセラムProを黒ずみに使った方の口コミを徹底調査!悪い口コミ・良い口コミを公開

イビサセラムProの口コミでの評判を調べました。SNSなどで見つかったイビサセラムProの口コミを、良い口コミ・悪い口コミの両面から紹介します。
これからイビサセラムProでデリケートゾーンの黒ずみケアを始めようかと考えている方は、実際に使った方からの口コミを参考にしてください。
イビサセラムProの良い口コミ

手に取ると 透明なトロリとしたテクスチャーですが
引用元:https://www.instagram.com/p/BfkX0n4AL29/
伸ばすと水のようにサラリとして
スーッと肌に浸透しサラサラ肌にΣ( ºωº )
しばらく置くと スベスベとした肌触りになるのでお気入りですv(・∀・*) 効果は もちろん2週間使っていますが
少しづつ黒ずみが薄くなってきているので
期待大です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
透明で少しとろみがありますが、ほぼほぼサラッとしたテクスチャー。
引用元:https://www.instagram.com/p/BfkX0n4AL29/
ほんのりいい香りがします。何の香りかな。
ベタつきが全くなく、浸透力がいい!
お肌にしっかり浸透していくのがわかります。
使用してまだ間もなくお肌のターンオーバーの周期もあるので、黒ずみの効果はまだわかりませんが、とにかく使用後すごくお肌がふっくらなめらかになります。
黒ずみのきっかけは乾燥もあると思うし、その点は早くから改善されている感じでお肌にハリと潤いが出ます。
この状態をキープすることによって、黒ずみからサヨウナラでき、透明感のあるお肌になれそうでかなり期待がもてます!
今回はひざの黒ずみに使ってみましたー!
引用元:https://www.instagram.com/p/BfSgZVPgx0w/
一週間使ってみて美白の効果はわからなかったのですが、触ったらいつも乾燥してガサガサなひざがしっとり!
美白の効果が出てくるのは2ヶ月後かららしいので即効性はないけれど、
美白だけでなく、保湿やアンチエイジングも一緒にしたい人には『イビサセラムPro』オススメです💖
イビサセラムProの悪い口コミ

医薬品では無いので即効性は期待しない方が良いです。色素沈着を防ぎ新陳代謝を促す効果かと思います。特に使用部位に制限は無いようなので、見えない部位から試すと良いと思います。刺激性は無いようなので敏感肌の人でも大丈夫の様です。使い続ければ色素沈着が薄くなると期待して使っています。
引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RPT14KW74BVQ7/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07BDGPF2J
・すでに出来てしまったシミやくすみというよりもこれから先出来ないように予防する…のがメインぽい
引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1I82T11QCDHJT/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07BDGPF2J
・シミやくすみが気になる…という人にはいいのかも
・だいぶお高いが公式サイトから定期コースを申し込むと5000円くらい値引きされる模様
透明で少しとろみのあるセラムで、よく伸びてスーッとお肌に浸透して、お肌がしっとりと滑らかになります。
引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2WHG0XD0KGOM1/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07BDGPF2J
全然しみたりもないですし、べたつきもないのですぐ下着をつけても大丈夫です。
ただ即効性はないみたいでくすみがすぐ取れることはなかったのですが、継続していくにはちょっとお値段高めで勇気がいる感じです。
イビサセラムProの口コミ総評

イビサセラムProの口コミを調べてみると、良い口コミはたくさん見つかりましたが、悪い口コミはほぼありませんでした。しいていうなら、続けるには値段が高いということをネックにしている声が見られたのみです。
イビサセラムProを使っている方は、すっとなじんでしっとりと保湿してくれる使用感に満足されていました。使ってすぐにデリケートゾーンの黒ずみが薄くなることはありませんが、気長に続けていけば効果があるのでは…と感じている方が多い印象です。
イビサセラムProの口コミをまとめると、実際に使ってみた方はおおむね好印象を抱いていて、値段は少し高いが続けてみたいと思う方がほとんどのようでした。
イビサセラムProの値段が高く、ちょっと続けるのは難しいかなと思われる場合は、もっと自分に合うデリケートゾーンの黒ずみを治す方法を探してみてください。
\ 最大34%オフでお得に購入する /
イビサセラムProの全成分と期待できる効果とは?

イビサセラムProは本当にデリケートゾーンの黒ずみに効果が期待できるのか、配合されている全成分の効果を調査しました。配合成分の効果をひとつひとつ確認していけば、おのずと黒ずみケアへの効果も見えてくるはずです。
それでは全成分について解説していきます。
成分 | 役割 | 効果 |
---|---|---|
アスコルビン酸2-グルコシド | 美白※有効成分 | メラニン色素を抑制して美白※効果を与え、コラーゲン生成・酸化防止に役立つ |
アルブチン | 美白※有効成分 | メラニン色素をつくりだすために必要となるチロシナーゼ酵素の活性を阻害し、色素沈着を予防する |
グリチルリチン酸2K | 抗炎症成分 | 皮膚の炎症をおさえたり、肌のかゆみ・痛みを抑えたりしてバリア機能を高める |
グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液 | 保湿成分 | とうもろこしから抽出される糖質で、保湿性と保水性を持つ |
ヒドロキシエチルセルロース | 保湿成分 | 糖類であるセルロースの働きにより化粧品に粘度を与え、他の保湿成分を肌にとどめる |
濃グリセリン | 保湿成分 | 角層まで浸透しやすい低分子の保湿剤で、保湿作用をもたらしながら他の保湿剤の角層への浸透も助ける |
無水クエン酸 | 収れん剤 | 弱酸性であり肌に収れん作用をもたらす |
クエン酸Na | ph調整剤 | 弱ある家政であり化粧品のph調整のために用いられ、化粧品の品質保持のために役立つ |
ピロ亜硫酸Na | 酸化防止剤 | 化粧品やボディケア製品の酸化防止剤として使われる |
BG | 保湿成分 | 角層に浸透して吸湿することによって、肌の水分を保持する |
1,2-ペンタンジオール | 保湿成分・抗菌成分 | 二価アルコールで保湿成分、肌をやわらかく保つ作用に加えて、抗菌作用もあわせもつ |
キサンタンガム | 増粘剤 | 水分に親和しやすい増粘剤 |
ヒアルロン酸Na-2 | 保湿成分 | 吸湿性・保湿性に優れており、肌にしっとり感となめらか感を与える |
フェノキシエタノール | 防腐剤 | 化粧品100g中に1gまでの使用が認められている防腐剤 |
オウバクエキス | 整肌成分 | 抗菌作用とともに、肌荒れを改善するための作用を持つ |
タイムエキス-1 | アンチエイジング成分 | 肌の弾力低下やくすみを引き起こす糖化を予防する |
プルーン酵素分解物 | 美白サポート成分 | 肌がメラニン色素の取込むを抑制することにより美白※作用をもたらす |
サクシニルアテロコラーゲン液 | 保湿成分・潤滑剤 | 肌の水分を保持することにより保湿作用をもたらす |
加水分解コラーゲン末 | 保湿成分 | 保湿作用をもつとともにコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促し、肌の弾力性や肌荒れを改善する |
チンピエキス | 美白※サポート成分 | メラニン色素の生成を抑制し、抗酸化作用・抗炎症作用も発揮する |
マロニエエキス | 美白※サポート成分・抗炎症成分 | 抗炎症作用により肌荒れを防ぎ、紫外線吸収作用により美白※のサポートをする |
カモミラエキス-1 | 美白※サポート成分 | メラニン色素をつくりだす細胞であるメラノサイトの活性を抑制することで、メラニン色素の生成を抑える |
キウイエキス | 美白※サポート成分 | 肌の奥深くに蓄積されたメラニン色素の分解を促し、色素沈着や黒ずみを防ぐ |
POE(60)硬化ヒマシ油 | 乳化剤 | 水や油など溶けにくいものの溶解をサポートする |
ジイソステアリン酸グリセリル | 基剤 | 化粧品のベースとして用いられる油性基剤 |
スクワラン | 保湿成分 | 人の肌にも約10%含まれており、肌の乾燥予防や保湿のために役立つ |
水酸化K | ph調整剤 | 強アルカリ性の成分であり化粧品のph調整のために使われる |
ジエチレントリアミン5酢酸5Na液 | 安定剤 | キレート作用を持つことから化粧品の品質を安定させるために用いられる |
ヒドロキシエタンジホスホン酸液 | 安定剤・酸化防止剤 | キレート作用を持つことから化粧品の品質を安定させるため、もしくは酸化を防止するために用いられる |
カルボキシビニルポリマー | 粘度調整剤 | 化粧品の使用感を高める目的で粘度調整剤として用いられる |
※メラニン生成を抑制し、シミそばかすを防ぐ
黒ずみに効果的だとされるイビサセラムProには、上記のような成分が配合されています。
それではイビサセラムProには黒ずみケアのためのどのような効果があるのか、イビサセラムProの3つの効果について解説していきます。
イビサセラムProの効果1:美白有効成分・サポート成分が多く配合されている

イビサセラムProの全成分を確認すると、美白※有効成分や美白※サポート成分が非常に多く配合されていることがわかります。イビサセラムProの成分の中で美白※の作用を持つ成分は、次のように8つもありました。
- アスコルビン酸2-グルコシド
- アルブチン
- タイムエキス-1
- プルーン酵素分解物
- チンピエキス
- マロニエエキス
- カモミラエキス-1
- キウイエキス
デリケートゾーンの黒ずみケアのための商品の中には、2~3種類の美白※成分しか含まれていないものも少なくありません。これほど多くメラニン色素に働きかける成分が含まれているデリケートゾーンの黒ずみケアアイテムはイビサセラムProだけです。
※メラニン生成を抑制し、シミそばかすを防ぐ
イビサセラムProの効果2:保湿成分により肌を黒ずみにくい状態へ導く

イビサセラムProには美白※有効成分・サポート成分だけなく、保湿成分も多く含まれていました。デリケートゾーンの肌を黒ずみや、黒ずませる要因の刺激から守るためには、しっかりと保湿して強い肌をつくりだすことが大切です。
イビサセラムProには保湿・保水・バリア機能強化などの効果がある成分が多く配合されています。そのため美白※成分によりメラニン色素の生成抑制や排出促進を行いながら、新たな黒ずみができないように予防する効果も期待できます。
デリケートゾーンなどの黒ずみを予防するのに効果的な保湿成分を多く取り入れることにより、黒ずみができにくいように肌環境を整えてくれる作用を持つアイテムです。
※メラニン生成を抑制し、シミそばかすを防ぐ
イビサセラムProの効果3:抗炎症成分により黒ずみ予防にも役立つ

イビサセラムProの3つ目の効果が、抗炎症成分が配合されていることによる黒ずみ予防効果です。
デリケートゾーンなどに黒ずみができるのは、外的な刺激に肌が負けてしまい、炎症が引き起こされることが理由のひとつです。しかし抗炎症成分が配合されているイビサセラムProを使えば、もし外的刺激により炎症が引き起こされても、黒ずみができる前に肌を回復させられる可能性が高まります。
以上のようにイビサセラムProは、美白※成分と保湿成分が多く含まれていること、抗炎症成分により肌への刺激を和らげることという3つの作用によりデリケートゾーンなどの黒ずみケアに効果的です。
※メラニン生成を抑制し、シミそばかすを防ぐ
\ 最大34%オフでお得に購入する /
イビサセラムProで黒ずみケアをするメリット・デメリット

黒ずみをケアできるアイテムはイビサセラムPro以外にもたくさん販売されています。他のアイテムと比べて、イビサセラムProはどのようなメリット・デメリットがあるのかを紹介します。
イビサセラムProで黒ずみケアをするメリットは?

イビサセラムProで黒ずみケアをするメリットを紹介します。
- 美白※有効成分が2つも配合されている
- 美白※・くすみケアサポート成分が豊富に配合されている
- 全額返金保証付きなので自分に合わなくても返信されて安心
- 定期コース3回目以降は40%オフとなりお得に購入できる
- 赤ちゃんでも使えるほどの低刺激性で肌に優しい
- 美容液タイプで塗りやすい
イビサセラムProには黒ずみに効果的な美白※成分が8つも含まれています。そのためデリケートゾーンなどへの黒ずみケア効果が高く、さらに赤ちゃんでも使えるほどの低刺激性なので、使い続けても肌に負担がないのです。
また美容液タイプで塗りやすく、角質層までの浸透力があることも魅力のひとつです。返金保証つきで定期コース3回目以降はさらに安くなるため、金銭的な負担も少なくなります。
イビサセラムProで黒ずみケアをするデメリットは?

イビサセラムProでの黒ずみケアには多くのメリットがありましたが、メリットばかりではなくデメリットもあります。
- 価格が高め
- 主な購入方法が通販のみ
- 周期変更と休止は定期コース3回目以降しかできない
- 受け取り・支払いの手間がかかる
イビサセラムProはデリケートゾーンの黒ずみケアアイテムの中では価格が高めです。定期コースで割引を受けられたとしても、やはり高いと感じる方も少なくありません。
3回目以降は最大割引価格が適用となる上に、周期変更と休止も定期コース3回目以降しかできないシステムなので、最初の1~2回目の購入は少し負担を感じる可能性があります。
またクレジットカード以外の支払い方法がコンビニ後払いしかなく、受け取りの手間と支払いの手間がかかることもデメリットです。
\ 最大34%オフでお得に購入する /
イビサセラムProの使い方と黒ずみケア効果アップのコツ

イビサセラムProの基本の使い方と効果を高めるための方法について解説していきます。
イビサセラムProを購入する前の方は、使い方とコツを見て、続けられそかをチェックしてください。
イビサセラムProの基本の使い方

イビサセラムProの基本的な使い方について紹介します。
- STEP1:シャワーや入浴などで皮膚をきれいにする
- STEP2:小豆大のイビサセラムProを手に取る
- STEP3:黒ずみが気になる部分より1cm程度大きめに塗布する
- STEP4:指先で円を描くように、5周ほど塗り込む
イビサセラムProの基本の使い方はとても簡単です。肌をきれいにして、適量をよく塗り込むだけです。
しかしさらなる効果を引き出すためには、ちょっとしたポイントを抑えておくことが大切です。
イビサセラムProの黒ずみケア効果アップの3つのポイント

イビサセラムProの黒ずみケア効果をアップさせる3つのポイントについて紹介します。
効果アップのポイント1:毎日欠かさずにケアすること

イビサセラムProの黒ずみケア効果を高めるための基本は、毎日欠かさずにケアを行うことです。
イビサセラムProは朝・晩の1日2回、清潔な肌に塗りこむことが推奨されています。推奨されている使い方にしたがって、1日2回のケアを毎日続けてください。
イビサセラムProは化粧品であって医薬品ではないので、即効性は期待せず、毎日地道なケアを続けることで効果を実感しやすくなります。
効果アップのポイント2:重ね付けすると効果アップ

もし全身の黒ずみが濃い、できるだけ早く効果を実感したい…などの場合は、イビサセラムProを重ね付けするとより高い効果を感じられやすくなります。
基本の使い方に従って1回塗った後、もう一度同じ方法で2回目を塗ってください。同じ塗り方で1日2回、朝と晩に塗るようにすれば効果がより高まるはずです。
効果アップのポイント3:塗る前にホットタオルで蒸らす

イビサセラムProを塗る前に、ホットタオルで蒸らして毛穴を開かせておくのも良い方法です。化粧水などを塗る前のホットタオル美容と同じように、肌の毛穴が開き、より成分の浸透※が高くなる効果が期待できます。もちろん入浴で十分に身体が温まった後も良いタイミングです。
毛穴が閉じていたままではせっかくの効果的な成分も、角質層まで浸透しない可能性があります。蒸しタオルなどでしっかりと毛穴を開かせれば、イビサセラムProの効果もより高まると考えられます。
※角質層まで
\ 最大34%オフでお得に購入する /
イビサセラムProを最もお得に購入できるショップを紹介

イビサセラムProは毎日の黒ずみケアを継続することが重要です。しかしイビサセラムProの口コミを見ると、継続するには少し料金が高い…と思われる方も少なくありません。
そこでイビサセラムProを最もお得に購入できるショップを調査しました。大手のECサイトと公式サイトでの販売価格をまとめましたので、イビサセラムProを購入する際の参考にしてください。
買えるショップ | 商品価格(税込) | 送料 | 合計金額 | 公式販売 | 販売URL |
---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 10,780円 | 0円 | 10,780円 | 公式販売あり | 公式サイト |
楽天市場 | 15,980円 | 0円 | 15,980円 | 公式販売あり | 楽天市場 |
Yahoo!ショッピング | 17,689円 | 0円 | 17,689円 | 公式販売あり | Yahoo!ショッピング |
Amazon | 14,382円 | 0円 | 14,382円 | 公式販売あり | Amazon |
イビサセラムProを購入できる店舗での商品価格を比較してみると、最もお得なのは公式サイトでの定期コースであることがわかりました。楽天市場やYahoo!ショッピングではほぼ単品購入に近い価格で販売されているので、ポイント還元分を考慮しても安いとは言えません。
また公式サイトの定期コースの次に安いAmazonでの販売価格は、Amazonで3品以上の商品を同時に定期購入する際の、15%割引による最安値価格で紹介しています。つまり同時に定期購入する商品がなければ、さらに高い価格でしか購入できないことになるのです。
以上のようにイビサセラムProは、公式サイトの定期コースが34%オフなので最もお得に購入できる方法となります。
イビサセラムProの定期コースの解約方法

イビサセラムProを定期コースで購入する前にやめるときのことも考える必要があります。
イビサセラムProは公式サイトの定期コースが最安値だと分かりましたが、定期コースとなると「さっと解約できるのか」「なかなか解約させてもらえないのでは?」と不安に思う方もいると思います。
しかしイビサセラムProの定期コースには最低購入回数がありません。2回目以降ならいつでも解約できると公式サイトにも記載されています。
解約方法はカスタマーセンターに電話をするだけで良いのでとても簡単です。カスタマーセンターの電話番号と受付時間は次のようになります。
電話番号:0120-222-430
受付時間:平日9:00~18:00
受付時間に気をつけて、次回お届け予定日の7日前までに連絡をすれば、スムーズに解約手続きを進められるので安心してください。
\ 最大34%オフでお得に購入する /
イビサセラムProのQ&A

イビサセラムProで黒ずみケアをしようかなと考えている方のためによくある質問と回答をQ&A形式で紹介します。