HOME 睡眠時無呼吸症候群(SAS)チェックリスト 睡眠時無呼吸症候群(SAS)チェックリスト 睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は、眠っている間に呼吸が止まる病気であり、頭文字をとって「SAS(サス)」と呼ばれています。SASの症状は寝ている間に生じる無呼吸が影響を及ぼし、普段の生活に支障はないと思っていても、気付かないうちに日常生活に様々なリスク(高血圧や糖尿病や心疾患の合併の危険性を高める以外にも、眠気による交通事故率の増加、慢性疲労感、やる気の減退など)が生じる可能性を与えてしまいます。 睡眠時無呼吸症候群(SAS)チェックシート 下記の項目の中で該当するものを選んで、 [結果を見る] ボタンを押してください。 1.大きないびきをよくかいている(あるいは指摘されたことがある) 2.睡眠中に呼吸が止まっていると指摘されたことがある 3.日中、会議中や運転中に強い眠気に襲われることが多い 4.しっかり寝ても日中眠い、もしくは体がだるい、やる気が出ない 5.高血圧である、もしくは降圧剤を飲んでも血圧が下がりにくい 6.夜間にトイレに起きることが多い 7.最近メタボリックシンドロームの傾向を指摘された 8.顎が小さく二重顎もしくは顎のくびれがない 結果は該当するものをクリック !! 問1か問2のいずれかに該当する 問3〜問8に該当する項目が2つ以上ある ひとつもない ※こちらのセルフチェックは、睡眠時無呼吸症候群や睡眠障害の可能性を簡単な質問を通じて確認するものです。これは医師による問診や診断の代わりにはならず、あくまでも目安としてご利用いただくものです。もし結果に不安や疑問がある場合は、当院に相談されることをお勧めします。