名古屋の佐井泌尿器科・皮フ科クリニックです

膣縮小・尿失禁レーザー治療・ED治療・バイアグラ・AGA治療・プロペシア・女性のびまん性脱毛・LOH症候群などお気軽にご相談下さい

  • HOME
  • 院長ブログ
  • (Page 4)

院長ブログ

コロナウイルスCovid19の感染予防まとめ


クリックすると拡大されます。 

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

コロナウイルスCovid19の感染予防と治療における栄養療法

3月3日に行われた国際オーソモレキュラー学会の報道機関向け説明会の動画です。「コロナウイルスCovid19の感染予防と治療における栄養療法」について学べます。1日100円程度で誰でも実施できる予防法ですのでぜひ参考にして下さい。
当院ではリポカプセル化した高吸収型の高機能ビタミンC(LypoC)も取り扱っています。


 

コロナウイルスCovid19の感染予防にお勧めしています。

ISOM Press Conference of COVID-19 in 3rd March, 2020 from 柳澤 厚生 on Vimeo.

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

インティマレーザーによる治療がロボット手術になります

2019年5月よりインティマレーザーによる尿失禁治療「Uタイトニングプラス」、膣のゆるみ治療「Vタイトニング」、骨盤臓器脱治療「POPタイトニング」、萎縮性腟炎治療「レノバレーズ」をGランナーというロボット手術で行います。 

これにより手術時間の短縮と、治療精度の均一化が図れ、患者さんの負担の少ない治療が可能となっています。
名古屋 アンチエイジング レーザー尿失禁治療 再生医療 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック
 

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

オンラインショップ

 当院のオンラインショップ

Yahoo!ショッピングサイト「エスエーアイアイストア」

https://store.shopping.yahoo.co.jp/saiistore/

AZAクリアの購入は下記から

佐井泌尿器科・皮フ科クリニックオンラインショップ

Lypo-C(リポカプセルビタミンC)およびステムCニュートリションの購入か下記から

http://saiclinic-nagoya.sakura.ne.jp/login/

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

レーザー・超音波による膣・尿失禁治療料金改定のお知らせ

 

腹圧性尿失禁レーザー治療 Uタイトニングプラス
初回治療が15万円、2回目以降は12万5千円

出産・加齢による膣のゆるみに Vタイトニング

初回治療が12万円、2回目以降は9万円

加齢による膣萎縮症に レノバレーズ

初回治療が12万円、2回目以降は9万円

骨盤臓器脱にポップタイトニング

初回治療が14万円、2回目以降は10万円

ヴィーナスハイフ
初回治療が20万円、2回目以降15万円

 

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

過活動膀胱にもUタイトニングが有効

Uタイトニングは咳やくしゃみによる尿もれ(腹圧性尿失禁)に対する治療で、当院では2016年初めからこの治療を開始して多くの方の治療データを蓄積してきました。
これらの中には腹圧性尿失禁にだけでなく尿意切迫感や切迫性尿失禁が症状の過活動膀胱の方も含まれていました。
この症例を検討するとUタイトニングを行うことで腹圧性尿失禁が改善するだけでなく、過活動膀胱の症状の改善も見られる症例が数多くありました。また超音波治療であるヴィーナスハイフでも同様の例があり、この経験からこれらの治療が過活動膀胱にも効果がある印象を持っていました。
Uタイトニングは膣からレーザーを照射して、膣全周と尿道側の膣壁の引き締めをはかることにより、尿道の過可動を改善し腹圧性尿失禁を改善します。
膣の全長は8-9cm、尿道長は3-4cmですので、尿道より奥の膀胱後面に面した膣壁にもレーザーは照射されます。つまり膀胱後面にもレーザーが照射されその熱作用で、膀胱の異常収縮が抑制されたことになります。
 
過活動膀胱はメタボリックシンドロームや生活習慣の乱れによる血管の老化や自律神経の障害のほか、骨盤底筋が弱くなることや神経性の障害により起こります。
この中で膀胱血流障害は膀胱機能に影響し,様々な病態の根幹になることが近年の研究成果から明らかになってきました。
 
血管の老化により膀胱の血流障害が生じると軽、中等症の場合は排尿筋過活動により過活動膀胱となり,重症になると排尿筋低活動から低活動膀胱になると考えられています。
このことから膀胱血流を改善することが過活動膀胱などの症状を改善につながるということになります。
 
この点をふまえ、Uタイトニングの作用機序を再度考えると膀胱後面に照射されたレーザーの熱作用が創傷治癒機転で組織が再生される時に血管再生も促され、その結果膀胱の血流が改善し、過活動膀胱の症状も改善した可能性があります。
 
これを証明した発表が12月10日に大阪で行われた泌尿器抗加齢医学研究会で、よこすか女性泌尿器科尿器科・泌尿器科クリニックの奥井先生によりなされました。
 

奥井先生はUタイトニングの治療前後でカラードップラー超音波検査を行い、両者を比較した結果、治療後には膀胱の血流が増加していることを確認できたことを発表しました。

つまりUタイトニングにより膀胱血流の改善が期待でき、その結果過活動膀胱を治療できるだけではなく、現在治療法のない低活動膀胱も治療できる可能性が示唆されました。

この裏付けが出たことで当院では過活動膀胱にも積極的にUタイトニングを行うことにしました。
対象は原因が神経性以外の加齢による過活動膀胱になります。

さらに尿道から照射し、尿道自体を引き締める新しいレーザーの導入も決めました。

 

以前より腹圧性尿失禁の治療には手術以外にはコラーゲン尿道周囲注入術があり、一時期盛んに行われてきましたが、完全消失率が低く長期成績も不明なためあまり普及しませんでした。

尿道照射レーザーはUタイトニングに用いるインティマレーザーを開発したフォトナ社が開発した新しいレーザーで、Uタイトニングと同じようにレーザーの熱作用で尿道周囲の組織を再生させ、厚くすることで尿失禁を改善します。コラーゲン注入と異なり、吸収されないことが利点です。これをUタイトニングと組み合わせることでUタイトニングの効果をさらに高めることが可能になります。

詳細は導入後にまたお知らせしたいと思います。

 

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

インフルエンザ予防接種

インフルエンザが例年よりも早く流行する兆し出ていますが、今年はワクチン製造量が昨年度の使用量を下回ることが公表されました。

 厚労省によると、今年度の予想製造量は2528万本。2010年度以降で最少の製造量となった昨年度よりも250万本以上減る見通しで、昨年度の使用量よりも114万本も少くなっています。

 

当院でも昨年実績を下回る量しか確保できなかったため、今年のインフルエンザ予防接種は120名分となりました。

このため誠に申し訳ありませんが、供給量が限られているため

3歳未満の方や受験生で2回目の接種を希望する方は対応できなくなりました。

 

接種人数が限られているため、先着120名、完全予約制とし前金でのお支払いをお願いいたします。

また予約後のキャンセルは固くお断りいたします。

 

2018年1月末までに接種できなかった場合、いかなる事情があっても返金はいたしませんのでご了承下さい。

 

ただいま予約受付中です。

接種は10月16日(月)から開始しします。

 

インフルエンザ予防接種 3,240円(税込)

※名古屋市在住65歳以上 1,500円(税込)

 

名古屋 インフルエンザ予防接種 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

乳がん治療による尿路症状・膣萎縮にレーザーや超音波治療

 昨日7月28日午後から休診をして,福井で開かれている日本骨盤底医学会に来ています。
この学会は主に泌尿器科と産婦人科など、尿路、生殖器に関する幅広い分野を取り扱う医療従事者の学会です。

今回の発表の中で興味を引く演題がありました。
閉経前後は女性ホルモンの低下に伴い種々の症状が出て更年期を言われています。
更年期のよく知られている症状は
ホットフラッシュ(体のほてり)、大量の発汗,精神症状は良く知られていますが、
膣や下部尿路症状も日常生活に大きく支障を来す原因になります。
また乳がん患者はホルモン治療や化学療法によって閉経前より女性ホルモンが低下するため
これらの更年期症状で生活の質(QOL)が大きく低下していると思われます。

大阪の二宮典子先生が乳がん治療女性79名における膣・下部尿路症状の調査を行いそのアンケート結果を発表されました。

日常的に膣症状を感じている患者は34名で、性生活のある10名のうち7名で性交時の不快症状を認めたそうです。
これに対し
日常的に膣症状を感じていない患者は45名で、性生活のある13名のうち9名で性交時の不快症状を認めたそうです。
また下部尿路症状を有している患者は61名、
下部尿路症状を有していない患者のうち14名は膣症状を認めていました。

このように乳がん治療女性の多くの方が比較的若い時期から女性ホルモン低下に伴う症状に悩まされている様です。

更年期であれば治療に女性ホルモンの補充を行えますが、乳がんの場合はこれを行えないことが多いため
当院ではUタイトニングなどのレーザー治療やヴィーナス・ハイフのような超音波治療を行っています。
これらの治療を乳がん治療には影響を与えないため安心して行うことができます。

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

コンタクトレンズ装着時にも使用できる花粉症目薬

 多くの目薬にはベンザルコニウムという防腐剤が使用されており、この成分がコンタクトレンズに吸着して目に悪影響を及ぼすため使用できませんでした。

 

今回防腐剤をリン酸水素ナトリウムとホウ酸にしたアレジオン点眼液が発売され、コンタクトレンズ装着時にも使用できるようになりました。

 

コンタクトレンズを使用している花粉症の方は

花粉症の目薬を使用する場合

眼鏡にするか点眼時にいちいちコンタクトレンズを外さなくてはいけませんでしたが、アレジオン点眼薬はこの煩わしさから解放してくれます。

 

もちろん保険適応薬ですので、当院で処方できますので

コンタクトレンズ装着の方で花粉症にお悩みの方はぜひご相談下さい。

 

名古屋 アンチエイジング 再生医療 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック


投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

 

さて本年は女性泌尿器科の分野で

現在行っているインティマレーザーによる尿失禁レーザー治療「Uタイトニング」に加え、より深部まで治療できる超音波による尿失禁・膣縮小治療「ヴィーナスハイフ(V-HIFU)」を導入します。

 

これはすでにこのブログでも紹介したことのあるウルトラヴェラです。

 

ウルトラヴェラによるヴィーナスハイフはHIFU(ハイフ)という原理の超音波治療でレーザーよりも深い部分に作用して膣壁を厚くさせ、引き締めます。これにより尿道の過可動性をなくし尿失禁が改善したり、また膣内腔が狭くなることで骨盤臓器脱を改善します。

ハイフとは高密度焦点式超音波治療法の略で、超音波を一点に集束させ組織に熱損傷を与える治療で前立腺がん治療にも用いられています。

 

ハイフの治療原理はレーザーよりもさらに深い層、筋層までアプローチできるため、尿失禁や骨盤臓器脱が重症の場合はレーザー治療よりも少ない回数で治療が可能になり、手術まで踏み切れない方への選択肢のひとつとして画期的な治療法と言えます。

 

 

アプリケータを変えることで3種のの深さに超音波を照射可能で、各層の点状に加熱されたコラーゲンが縮むことで、即時的な引き締め効果を感じます。

 

続いて、約2~6ヶ月にわたり熱で縮んだコラーゲンを治そうとする働きが起こり、新しいコラーゲンが生み出されます。これによりコラーゲンがどんどん増えていくことで皮膚に弾力が生まれ、膣のたるみが改善します。その結果、尿失禁や骨盤臓器脱も改善します。

 

重症の尿失禁や骨盤臓器脱の方はU-HIFUの方が効果が高いので、ご希望の方はご相談下さい。ただし膣粘膜には作用しませんので膣萎縮による諸症状には効果がありませんので、Vタイトニングを組み合わせる必要があります。

 

診察時にはお悩みの症状に合わせ、より最適な治療をご提案できますので、尿失禁や骨盤臓器脱、膣のゆるみにお悩みの方はぜひご相談下さい。

 

名古屋 女性泌尿器科 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック

 

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink