- HOME
- 追加メニュー
- 001)女性泌尿器科
- 018)膣・尿失禁治療レーザー
- Uタイトニングプラスと尿失禁手術の比較
018)膣・尿失禁治療レーザー
Uタイトニングプラスと尿失禁手術の比較
Uタイトニングプラスと尿失禁手術を比較した表を作りました。
Uタイトニングは施術料金がやや高くなりますが、日常生活に対する影響が少なく
特に30代から50代までの比較的若い方にはメリットが多い治療になっています。
| 中部尿道スリング手術 (TOT手術など) | Uタイトニングプラス | |
| 1回の施術 | 30分~1時間 | 15分 | 
| 痛みの有無 | 硬膜外麻酔などの半身麻酔 | 麻酔クリームの外用のみ | 
| ダウンタイム | 入院2~3日 術後尿道カテーテル留置 術後2ヶ月は運動禁止 | 入院不要 術後は特に制限ない | 
| 起こりうる | ・閉鎖神経損傷(大腿内側部の疼痛、内転しにくい) ・感染(創感染、尿路感染、膿瘍形成など) ・出血…輸血の可能性 非常に低い ・ 腟壁ビラン ・足の腫れ ・.排尿障害 ・腹圧性尿失禁の再発、切迫性尿失禁や尿意切迫感の出現 ・血管系合併症 ・麻酔に関係した合併症 | ・出血 ・帯下 ・一過性の切迫性尿失禁 ・腹圧性尿失禁の再発 ・麻酔クリームによるかぶれ | 
| 妊娠・出産 | 妊娠、出産を予定している人には禁忌 | 可能 | 
| 傷の残り方 | 腟内および大陰唇外側に約1センチの傷 | なし | 
| 通院 | 必要 | 原則として | 
| 費用 | 100,000円~120,000円程度 | 
250,000円 | 
※ TOT手術は、中部尿道部にあたる腟壁と両足内股の付け根の部分の計3カ所を小さく切開し、専用キット(器具)を使って尿道と腟の間に幅1㎝のポリプロピレン製のテープを通して尿道を支えます。
投稿者


