女性泌尿器科
骨盤底筋サポートショーツ 整体ショーツ凛 medi 発売開始
整体ショーツ凛 mediはショーツタイプで着脱簡単!面倒な手間は一切なし!
特許取得の骨盤リフォーム構造で緩んだ骨盤底筋を引き締め、膀胱を持ち上げ 骨盤を立てることで骨盤底筋が締まり、その結果、膀胱が持ち上がります。
骨盤底筋サポートショーツ 整体ショーツ凛 medi
簡単・手軽に膀胱瘤の進行予防&膀胱下垂を改善し尿モレ対策
ショーツタイプで着脱簡単!面倒な手間は一切なし!
特許取得の骨盤リフォーム構造で緩んだ骨盤底筋を引き締め、膀胱を持ち上げ、骨盤を立てることで骨盤底筋が締まり、その結果、膀胱が持ち上がります。
サイズ
ヒップサイズ
S:82cm〜90cm
M:87cm〜95cm
L:92cm〜100cm
LL:97cm〜105cm
3L:102cm〜110cm
色はベージュになります。
一般医療機器:脱疾治療用ストラップ
届出番号:14B3X10045000001
整体ショーツ凛 mediで骨盤底を意識しましょう!
「骨盤リフォーム型」
骨盤を立てることで骨盤底筋が締まり、その結果、膀胱が持ち上がる
◎前後2面のサポートで骨盤を立てて、垂れ下がった膀胱をキュッと持ち上げます
◎膀胱瘤の進行を予防し、手術回避にも!
◎もしもの時に安心な30ccの吸水パッドつき
※パッドの上から、市販の吸水パッドも装着して使えます。
◎速乾・消臭・抗菌機能付き
◎ごわつかず、さらっと快適
◎生地と同色で目立ちにくい
アウターに響きにくく、
通常の下着と変わらない見た目
◎ズボンに響かない
◎温泉や着替えも恥ずかしくない
◎仕事・お出かけ・スポーツなど、どんなスタイリングも問題なし
骨盤底筋サポートショーツ 整体ショーツ凛 medi
Q. 直ばきはできますか?
A. はい。30ccの吸水パッドが付いているため、直ばき用としてお使いいただけます。
モレの量が多く不安な方は、吸水パッドの上から市販の吸水パッドを装着してお使いいただいております。
Q. いつ、はけばいいですか?
A. 24時間はくことをおすすめしています。
特に睡眠中は全身の力が抜けるため「整体ショーツ」による骨盤底筋ケアに最適な時間帯です。
Q. まだ尿モレ対策をするのは恥ずかしいのですが…
A. 整体ショーツ凛mediはデザインにもこだわり、どんな年齢の方がはいても違和感がないように仕上げました。
また、早めからケアすることで膀胱瘤の悪化を防ぐことにもつながります。
Q. 一番効果的なはき方を教えてください。
A. 一番のポイントは毎日はき続けることです。24時間365日はいていただけるように作りました。
Q. すでにモレで悩んでいるのですが、はいても大丈夫ですか?
A. 骨盤底筋がきちんと機能していないかもしれません。
整体ショーツ凛mediをはいて、骨盤底筋を使うよう意識してみてください。
Q. サイズ選びに迷います。
A. まずはご自身のヒップサイズをご確認ください。
ご自身のヒップサイズが93cmの場合、キュッと引き締まるのがお好みの方はMサイズを、
苦しいのが苦手な方やお腹・太ももまわりが大きい方はLサイズをお試しください。
Q. サイズの使い分けはできますか?
A. 体型や引き締め感の好みにより、日中と就寝時でサイズの使い分けもおすすめしています。
例えば日中キュッと引き締めておきたい方は通常サイズ、リラックスタイムや就寝時には一つ上のサイズをはくなど、
使い分けもしていただけます。
Q. 替え時を教えてください。
A. 消耗品のため一般的な下着と同様、半年〜1年で新調していただくことをおすすめしています。
「最近ゆるくなってきたな」と感じた時もひとつの目安です。
骨盤底筋サポートショーツ 整体ショーツ凛 medi
当院のフェムゾーンに対する治療
膣のゆるみ、頻尿・尿漏れ、骨盤臓器脱、GSM、反復性膀胱炎に対し、インティマレーザーにより下記治療を行っています。
フェムゾーンでお悩みの方はぜひ、お試し下さい。
- Vタイトニング 44,000円
- Uタイトニングプラス 66,000円
- POPタイトニング 55,000円
- レノバレーズ(GSM) 44,000円
- 反復性膀胱炎治療(新治療) 33,000円
初診時からの治療も可能です。
まず下記リンクから症状スコアの記載をお願いします。
尿もれ・膣のゆるみ問診票
また尿漏れが気になりUタイトニングプラスを希望の場合は
尿失禁の重症度をパッドテストで必ず評価して下さい。
下記リンクをご覧になり、1時間パッドテストを行って下さい。
http://www.saiclinic.com/extra/2014/12/post_20.html
予め上記を行い、尿失禁の重症度等を評価して頂ければ
初診時から治療も可能なので、カウンセリング後に治療致します。
電話でご希望の治療の予約をお取り下さい。
その時に初診であることもお伝え下さい。
投稿者