EDのホームケア「EDCare」
ビガー2020と並んでEDのホームケアとしてEDCareも取り扱っています。

陰茎の10分間超音波を照射することで「ヘムオキシゲナーゼ1」が産生します。
この酵素は血管内皮を修復する作用があると報告されている物質で、障害を受け た血管内皮細胞において血管内皮機能を修復するために働きます。 そのヘムオキシゲナーゼ1は、超音波による刺激によって発生を活発化させるという報告があり、 超音波によって出たヘムオキシゲナーゼ1が血管内皮機能障害を修復することでEDを改善します。
使い方
1日1〜2回、10分間のPトレです。
治療は最低3ヶ月間行ってください。
超音波ジェルは付属しています。
なくなった場合は下記から購入できます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/saiistore/edcaregel.html
EDCAREによる治療を3ヶ月間行っても、効果を認めない場合は
スターフォーマーインティマウェーブによる骨盤底筋トレーニングまたは幹細胞培養上清液注射の併用をお勧めします。
当ショップでお買い上げの方は購入後1ヶ月間、医師による無料メール相談が可能な特典が付いています。
ご希望の方は下記QRコードからご相談下さい。

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
性病(淋病・クラミジア)迅速検体キット新発売
性病(淋病・クラミジア)迅速検体キットの発売を開始しました。
性感染症(STD:Sexually Transmitted Disease)は、性的接触を介して誰もが感染する可能性のある感染症です。性感染症は感染しても無症状であることも多く、感染拡大防止には積極的な検査の実施が必要ですが、従来は保健所・医療機関への通院や血液等の検体の郵送が必要であるなど検査に手間・時間がかかったり、検査費用が高額である等の問題がありました。
今回当院が販売する性感染症迅速検査キットは、HIV、梅毒、淋病(尿道・膣・喉)、クラミジア(尿道・膣・喉)のうち、最大6項目を、その場で、わずか3分間で検査可能な日本初の迅速検査キットです。さらに、海外の臨床試験において高い検査精度が確認されています。

購入希望の方はこちらから
製品特徴
淋病抗原に対する検査精度
感度(陽性一致率):95.6%、特異度(陰性一致率):99.2%
クラミジア抗原に対する検査精度
感度(陽性一致率):93.1%、特異度(陰性一致率):95.8%
1回の検体採取のみで、淋病・クラミジアを同時に検査可能。
CEマーク(欧州加盟国基準)取得。(取得日:2022年3月22日)
検査キット内容物(1セット当たり)
検査デバイス(密封包装)×1個
希釈液A×1本
希釈液B×1本
医療用スワブ(膣用)×1本
医療用スワブ(のど用)×1本
粘液除去用綿棒×1本
検査説明書×1枚
検査手順は下記QRコードから動画をご覧下さい。

もしも陽性だったら・・・?
当院でオンライン診察が可能!
自宅ですぐに医師に相談出来ます。
検査→診察→薬での治療が全部自宅で完結。
早期発見・早期治療で重症化を防ぎましょう。
※症状によってはオンラインでは治療できない可能性もあります。
検査結果によりオンライン診療を希望される方は下記QRコードからLINEドクターの登録後予約をお取り下さい。


投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
性病(HIV・梅毒)迅速検体キット新発売
性病(HIV・梅毒)迅速検体キットの発売を開始しました。
性感染症(STD:Sexually Transmitted Disease)は、性的接触を介して誰もが感染する可能性のある感染症です。性感染症は感染しても無症状であることも多く、感染拡大防止には積極的な検査の実施が必要ですが、従来は保健所・医療機関への通院や血液等の検体の郵送が必要であるなど検査に手間・時間がかかったり、検査費用が高額である等の問題がありました。
今回当院が販売する性感染症迅速検査キットは、HIV、梅毒、淋病(尿道・膣・喉)、クラミジア(尿道・膣・喉)のうち、最大6項目を、その場で、わずか3分間で検査可能な日本初の迅速検査キットです。さらに、海外の臨床試験において高い検査精度が確認されています。

購入希望の方はこちらから
製品特徴
HIV抗体に対する検査精度
感度(陽性一致率):99.0%、特異度(陰性一致率):99.2%
梅毒抗体に対する検査精度
感度(陽性一致率):98.1%、特異度(陰性一致率):100.0%
指先からの血液1滴で、HIV・梅毒を一度に検査可能。
同社の新型コロナ抗体検査キットは世界で初めて米国FDAの緊急使用認可(EUA)を取得。
検査キット内容物(1セット当たり)
検査デバイス(密封包装)×1個
希釈液×1個
ピペット×1本
採血用ランセット×1本
酒精綿×1枚
注射用絆創膏×1枚
検査説明書・採血用ランセットの使い方×各1枚
検査手順は下記QRコードから動画をご覧下さい。

もしも陽性だったら・・・?
当院でオンライン診察が可能!
自宅ですぐに医師に相談出来ます。
検査→診察→薬での治療が全部自宅で完結。
早期発見・早期治療で重症化を防ぎましょう。
※症状によってはオンラインでは治療できない可能性もあります。
検査結果によりオンライン診療を希望される方は下記QRコードからLINEドクターの登録後予約をお取り下さい。


投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
EDHybrid学術モニター募集
薬に頼らないED治療「S.A.I Pトレプログラム」にまた新しいメニューが増え、
EDでお悩みの方には朗報です。
今回導入する機械は衝撃波単独で用いた治療では週1回、計6回の治療が必要ですが、この機械に装備されたEDCareの超音波を強力にした業務用プローブを同時に併用することで週1回、計4回、4週間の治療で一定の効果を出すことができます。


いよいよEDHybridの治療を開始します。
導入記念としてお得なモニター料金で治療できるキャンペーンを行います。
通常,1回 44,000円がモニター料金として半額の22,000円で(8回まで)、治療を受けていただけます。
さらに先着5名に無料モニター枠(4回まで)を設けました。
モニターの条件は治療前後の問診票の記載とジェクスメータによる陰茎のサイズ測定です。
施術は原則としてご自身で行っていただきます。
また無料モニターになるには預かり金3万円が必要で、これは最終治療1ヶ月後の問診票とジェクスメータを確認できた時に返金いたします。これを確認でず、最終治療から2ヶ月を経過した場合は返金をいたしません。
モニター採択にあたっては適格審査がありますので、下記から問診票を記載してください。
モニター希望の方は下記リンクまたはQRコードから問診票を送付してください。
EDHybridモニター問診票

EDHybridの詳細はこちら

投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
多汗症治療のオンライン診療を始めます
現在当院で治療可能な多汗症は腋窩多汗症になりますが、
保険適応の多汗症治療外用剤は2種類
エクロックゲル

ラピフォートワイプ

どちらも抗コリン作用を持った薬剤で一日一回両脇の塗るだけで汗の量を減らすことができます。
そしてまもなくみなさんが待望している手掌多汗症の薬剤アポハイドローションも6月1日に発売されます。

当院では多汗症に対するオンライン診療を始めます。
このため、遠方の方にも処方が可能です。
オンライン診療を希望の方は、下記から問診票を記載して下さい。
多汗症問診票はこちら
多汗症オンライン診療の予約はこちら
オンライン診療のあたって、下記をあらかじめ確認して下さい。
エクロックの使い方1はこちら
エクロックの使い方2はこちら
エクロックゲルの注意事項
ラピフォートワイプの使い方
ラピフォートワイプの注意事項
アポハイドローションの使い方と注意事項
投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
薬に頼らないED治療「S.A.I Pトレ」に新しい治療を追加
薬に頼らないED治療「S.A.I Pトレプログラム」に新しい治療を追加しました。
当院は日本のクリニックでは初めて、ED1000でED衝撃波治療を開始し、その後レノーバでも治療も行ってきました。


その後諸事情もあり、これらの治療は中止していましたが
今回、再度ED衝撃波治療を導入します。
まだ詳細は明かせませんが、衝撃波治療と超音波治療を組み合わせた機械になります。
今月末か来月初めには納品される予定ですので、ご期待ください。
薬に頼らないED治療「S.A.I Pトレプログラム」については下記をご覧下さい。
最新ED治療「S.A.I Pトレプログラム」
新ED治療Pトレプログラム その2
ビガー2020はメカノセラピー?
最新ED治療Pトレプログラム その3 フラックス
最新ED治療Pトレプログラム その4
勃起における骨盤底筋の役割
最新ED治療Pトレプログラム その5
スターフォーマー インティマウェーブ
最新ED治療「S.A.I Pトレプログラム」 まとめ
最新ED治療「S.A.I Pトレプログラム」 動画
最新ED治療「S.A.I Pトレプログラム」 オプションメニュー
最新EDホームケア「EDCare」
最新ED治療 S.A.I PトレプログラムでEDを
治療してみたい方は
下記からお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
遠方の方でもオンライン診療で治療は可能です。
オンライン診療はこちらから
ビガー2020だけを試したい方は
下記から問診票を記載すれば
購入可能です。
購入後1ヶ月間の無料メール相談がついています。
ビガー2020購入はこちらから
投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
ビガー2020販売開1周年
2023年3月でビガー2020は販売を開始して1周年
このことがプレスリリースされました。
プレスリリースはこちら
多くの方に購入していただき、効果を実感していただいています。
他の勃起障害との違いは陰茎の増大です。
血流が改善するだけでなく、大きさも変化します。
販売開始1周年を記念して、2万円割引クーポンをおつけします。
さらにポイント10倍です。
5月末までの期間限定ですので、お早めに問診票を記載し購入サイトを確認してください。
プレスリリースでは下記動画も紹介されました。
ビガー2020による海綿体トレーニング(ED治療)をご希望の方は
下記から問診票を記載して下さい。
購入後1ヶ月間の無料メール相談がついていますので、
使用法等お気軽にお問い合わせください。
ビガー2020購入はこちらから
薬に頼らないED治療「S.A.I Pトレプログラム」については下記をご覧下さい。
最新ED治療「S.A.I Pトレプログラム」
新ED治療Pトレプログラム その2
ビガー2020はメカノセラピー?
最新ED治療Pトレプログラム その3 フラックス
最新ED治療Pトレプログラム その4
勃起における骨盤底筋の役割
最新ED治療Pトレプログラム その5
スターフォーマー インティマウェーブ
最新ED治療「S.A.I Pトレプログラム」 まとめ
最新ED治療「S.A.I Pトレプログラム」 動画
最新ED治療「S.A.I Pトレプログラム」 オプションメニュー
最新ED治療 S.A.I PトレプログラムでEDを
治療してみたい方は
下記からお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
遠方の方でもオンライン診療で治療は可能です。
オンライン診療はこちらから
ビガー2020だけを試したい方は
下記から問診票を記載すれば
購入可能です。
購入後1ヶ月間の無料メール相談がついています。
ビガー2020購入はこちらから
投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
ピアス予約できます。
投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
勃起障害にアプローチ!超音波でケアできる「EDCARE」誕生!
EDに対する家庭用の超音波治療器「EDCARE」
超音波によりEDの症状を和らげることを可能にしたのが、このEDCAREです。

特徴
・痛みがない
・血管内皮機能障害を修復
・臨床試験で20倍のヘムオキシゲナーゼ1が増強
ED治療の新たな選択肢
・衝撃波治療から超音波治療へ
動脈硬化などで血管内皮機能に障害を生じると勃起開始時に、勃起に関連する血管が拡張しづらくなり、これがEDの原因のひとつとなっています。 「ヘムオキシゲナーゼ1」は血管内皮を修復する作用があると報告されている物質で、障害を受け た血管内皮細胞において血管内皮機能を修復するために働きます。 そのヘムオキシゲナーゼ1は、超音波による刺激によって発生を活発化させるという報告がされています。 超音波によってヘムオキシゲナーゼ1を産生することができるというメカニズムに着目し、血管 内皮機能障害を修復することを目指したのが「EDCARE」です。 (佐井泌尿器科・皮フ科クリニック院長 佐井雄一監修 )
当院でも取り扱いを開始しました。
EDCARE購入はこちらから
投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink
顎まわりの脂肪のもたつき気になりませんか?
ウルトラセルジィーの新しいHIFUカートリッジは
脂肪の減少と小じわの改善を期待できます。
今回導入したHIFUウルトラセルジィーの「リニアファーム」は従来、点で照射していた超音波を線状に照射することで、脂肪内に大きな熱だまりを作り脂肪細胞を縮小させます。
これによりHIFUの引き締め効果だけでは治せなかった顎まわりの脂肪のもたつきを取ることができます。
さらに深さ1.5〜2.0mmの目元まわり専用に開発した照射カートリッジを用いる事で浅い真皮層にも有効に作用させながら治療可能です。これにより今まで照射できなかった目回りや眉の上の表面の小じわを治療できます。

新しいウルトラセルジィーの3つ特徴
コラーゲンの増生(従来の治療および目元回り治療)
肌のハリや潤いの源となる皮下組織や真皮のコラーゲンを作り出す線維芽細胞は、毎日徐々に減少・緩んでいきます。ウルトラセルの照射熱エネルギーはコラーゲン繊維を収縮させるため、施術直後にお肌の引き締め効果が得られます。また、コラーゲン生成の活性が促されることによって、コラーゲンの新生が最長で6カ月にわたって続くため、中長期的な効果も期待できます。
たるんだ筋膜が引き締まる(従来の治療)
たるみの原因のひとつに脂肪層と筋層の間にあるSMAS(筋膜)のたるみが見られるようになります。ウルトラセルはこの筋膜にピンポイントで熱損傷を与えて筋膜をギュッと収縮させることで、施術直後から肌たるみの引き上げ効果をご実感いただけます。
脂肪細胞も溶解してスリムに(顎まわりの脂肪縮小)
ウルトラセルは、照射ターゲット層を皮下組織の脂肪層に設定すると、その照射熱で脂肪細胞の破壊(融解)、排出を促します。二重アゴなどの厚い脂肪層をターゲットにした専用HIFU「リニアファーム」を併用すれば、最適化された独自の照射方法や温度で施術できるため、より効率的なたるみ・小顔治療が可能です。
※ 脂肪溶解専用の線状照射HIFU
LinearFirm(リニアファーム)とは
リニアファームは、二重アゴやブラファットといった脂肪層に効率よくアプローチするために設計された、線状照射方式によるHIFU(高密度焦点式超音波)テクノロジーを用いた治療法です。
元々リフトアップやタイトニングを目的として開発された点状照射方式のHIFU治療機よりも、脂肪融解を目的としたリニアファームは皮下組織(脂肪層)に対して均一かつ一度で広範囲に熱が広がり、従来のHIFU治療機よりも脂肪融解に必要な温度での照射ができるのが特長で、二重アゴやブラファット、膝上の脂肪といった局所的なボリュームダウンを求める方におすすめの治療法です。
治療部位

料金
顎まわりの脂肪縮小 33,000円
目・眉回りのこじわ治療 33,000円
※ 上記2つを同じ日に行った場合
55,000円
どちらも2週間に1回、計3回の治療が必要。
同日2治療の3回セット 132,000円
治療間隔・回数
2週間に1回、計3回
従来のHIFU治療と同じ日にも行えます。
ウルトラセルジィーについてはこちら
投稿者 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック | PermaLink